シマノリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

作成:2020.07.25更新:2023.01.04

17アルテグラ1000と18ストラディックSW5000XG

シマノは釣り業界では「職人がこだわり抜いた品質」というブランドイメージがあり、高品質が売りのメーカーです。釣りメーカーではダイワと並んで2大釣りメーカーであり、50以上のモデルが販売されています(2023年1月現在)。 当記事では、シマノのスピニングリールをランク順に並べたモデル別ランキングをご紹介いたします。

合わせて読みたい
ダイワのリール2つ(エメラルダスとカルディア)

ダイワリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

シマノリールのモデルを価格順にしたランク一覧表

表中の平均価格は当サイトで毎日更新される全品番のamazon価格をモデル単位で平均した値段です。高級なハイエンドモデルから順に並べられています。

ランクモデル平均価格
1 スーパーエアロ フリーゲン ¥ 116,180
2 ステラ SW ¥ 95,296
3 キススペシャル 45 ¥ 81,281
4 エクスセンス LB ¥ 73,900
5 ステラ ¥ 72,539
6 BB-X テクニウム ¥ 72,368
7 ツインパワー SW ¥ 55,394
8 ヴァンキッシュ FW ¥ 51,683
9 BB-X レマーレ ¥ 50,317
10 ヴァンキッシュ ¥ 49,612
11 エクスセンス ¥ 46,617
12 ツインパワー ¥ 42,446
13 BB-X ハイパーフォース ¥ 42,205
14 ツインパワー XD ¥ 40,438
15 BB-X RINKAI SP ¥ 40,233
16 ハイパーフォース LB ¥ 38,855
17 フリーゲン ¥ 36,705
18 セフィア CI4+ ¥ 34,297
19 カーディフ CI4+ ¥ 34,100
20 BB-X デスピナ ¥ 31,127
21 エクスセンス CI4+ ¥ 29,590
22 バイオマスター SW ¥ 28,482
23 セフィア XR ¥ 26,806
24 ストラディック SW ¥ 26,678
25 コンプレックス XR ¥ 26,395
26 ストラディック CI4+ ¥ 26,109
27 パワーエアロ プロサーフ ¥ 26,081
28 ソアレ CI4+ ¥ 26,005
29 ソアレ XR ¥ 25,797
30 AR-C エアロ CI4+ ¥ 25,775
31 ブルズアイ ¥ 25,698
32 エクスセンス XR ¥ 25,295
33 コンプレックスCI4+ ¥ 24,888
34 アオリスタ CI4 ¥ 23,004
35 サステイン ¥ 23,000
36 エアノス XT ¥ 22,987
37 ヴァンフォード ¥ 22,798
38 サーフリーダー CI4+ ¥ 22,766
39 ストラディック ¥ 21,196
40 BB-X ラリッサ ¥ 20,835
41 セフィア SS ¥ 19,536
42 スーパーエアロ スピンジョイ SD ¥ 17,229
43 スーパーエアロ スピンジョイ ¥ 15,606
44 AR-C エアロ BB ¥ 14,934
45 セフィア BB ¥ 14,346
46 エクスセンス BB ¥ 14,213
47 アルテグラ ¥ 13,933
48 スフェロス SW ¥ 13,325
49 ソアレ BB ¥ 13,100
50 ミラベル ¥ 10,810
51 エアノス ¥ 10,685
52 セドナ ¥ 10,608
53 ナスキー ¥ 9,476
54 サハラ ¥ 7,512
55 アクティブキャスト ¥ 6,804
56 アクティブサーフ ¥ 6,440
57 アオリスタ BB ¥ 6,289
58 ネクサーブ ¥ 5,417
59 アリビオ ¥ 4,774
60 シエナ ¥ 3,196
61 エフエックス ¥ 2,541

最近注目を浴びるツインパワーSWは?

「上位モデルの機構や機能が搭載されていながら、値段的にお得!」と噂のツインパワーSWは、全モデルの中でも上位にランクイン。職人色の強い高品質リールで知られるシマノのリールの中で上位モデルに食い込みながらも、値段的にはミドルクラスというところから、ツインパワーSWのお得感が裏付けられています。

合わせて読みたい
ダイワのリール2つ(エメラルダスとカルディア)

ダイワリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

この記事を書いた人

Kのプロフィール写真

ショアジギング・マスター
K

 青物、イナダ、タチウオ、シーバス、メバル、アオリイカ、ショアジギング、ライトショアジギング、メバリング、エギング、三浦半島・三崎周辺(神奈川県)、富津市(千葉県)、館山市(千葉県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

【2021年版】ダイワのスピニングリール新製品情報

【2021年版】シマノのスピニングリール新製品情報

ダイワとシマノのスピニングリールの違いを徹底比較!【2023年最新】

ダイワとシマノの比較

ダイワリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

ダイワのリール2つ(エメラルダスとカルディア)

シマノ・ダイワリールの番手を比較!番手からの選び方も詳しく解説!

複数のリールを並べている

「シマノ」関連の記事

シマノのレバーブレーキリール全種類を価格順に解説!

 BB-XハイパーフォースC3000DTYPE-GSRIGHT

シマノスピニングリールのメンテナス方法は!?基本的なやり方をご紹介します

シマノのリールの分解写真

「スピニングリール」関連の記事

ダイワリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

ダイワのリール2つ(エメラルダスとカルディア)

シマノリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

17アルテグラ1000と18ストラディックSW5000XG

ダイワEM MSの魅力 - 2023年現在でも買うべきか?

ヤエン釣り用の全リールをメーカー毎にご紹介(2023年最新版)

アオリスタBBC3000HG

ロックフィッシュを始める人必見!スピニングリールはフィールドシーンで選ぶ!

EMMSでメバルを上げた

ダイワスピニングリールのメンテナス方法は!?基本的なやり方をご紹介します

19セルテートの分解。スプールのみが外されている状況。

新着記事

【バス釣り】コスパ最強のベイトリール15選!初心者におすすめの安いベイトリールはこれ!

ベイトタックルとバス

【バス釣り】ノーシンカーリグはなぜ釣れる!?ノーシンカーが最強の理由や使い方などを徹底解説

沈み蟲で釣れたバス

【バス釣り】メタルバイブのおすすめ20選!厳寒期の定番鉄板バイブを徹底解説!

メタルバイブを正面から撮った写真

【バス釣り】ネコリグの作り方・使い方を徹底解説|使いどころや最適なワームなども紹介

ストレートワームで釣ったバス

【バス釣り】ビッグベイトに最適なタックルを解説!ロッド・リール・ラインはどのように選ぶ?

ビッグベイトを付けたベイトリール

【バス釣り】ダウンショットリグを徹底解説!結び方やおすすめワーム、使い方など!

ダウンショットリグで釣れたバス