ダイワの4000番のスピニングリールを全て紹介【2023年最新】

作成:2021.05.12更新:2023.01.04

ダイワの4000番のスピニングリール4種類

ダイワのスピニングリールで4000番があるブランド

ダイワのスピニングリールはLTコンセプトが導入されたことで、一概に番手だけで比較をするのは難しくなりましたので、その辺も注意しながらリールを比較していく必要があります。LTシリーズを意識せずに「ダイワの4000番」という条件で抽出した場合、2022年現在では下記の29ブランドがあります。同一のブランド内で各ラインナップのスペック比較を行う場合は、それぞれの文章をクリックしてみて下さい。ブランドの特徴をまとめています。

ダイワのリールの読み方

次に、各ブランドのそれぞれのモデルを記載していきますが、その前に、ダイワスピニングリールのアルファベットの意味を簡単におさらいしておきましょう。

ダイワのLTシリーズに該当するスピニングリールの見方DAIWA公式 : LT(LIGHT TOUGH)

それでは、次項よりダイワの4000番のリールを全て記載していきます。

ダイワの4000番の現行モデル一覧

もっと条件を絞り込もう!

ダイワのスピニングリールはLTシリーズが混在しているため、単純に番手のみで比較を行うのは難しいです。やはりご自身の目的(釣法)やシーンに合わせるためにも、ギア比率、糸巻き量といった他の要素も見比べなければなりません。さらに追求をしていくならば、ダイワだけでなく、「シマノ」や「アブガルシア」といった、他のメーカーとの比較を行っていく必要があります。

釣りクラウドではスピニングリールに特化した、絞り込み検索ツールを開発しました。こちらを利用するメリットは、

  • メーカーをまたいだ、全スピニングリールのスペック比較ができる
  • 細かい条件(番手、ギア比、糸巻き量、価格など)で絞り込みができる
  • 対応魚種・釣法からも絞り込みができる
  • Amazonでの現在価格がリアルタイムで表示される
  • 「検討BOX」に追加をすると、検討しているリールのみのスペック比較ができる
  • 現行ではない旧型モデルとの比較もできる

といったものがあります。こちらは完全無料で使用できますので、スピニングリールをお探しの方は、是非一度ご活用してみて下さい!

合わせて読みたい
 シマノの4000番のスピニングリールを4種類並べた画像

シマノの4000番のスピニングリールを全て紹介【2023年最新】

この記事を書いた人

ヤギングのプロフィール写真

釣りクラウド編集長
ヤギング

 メバル、青物、タチウオ、シーバス、アオリイカ、メバリング、エギング、ライトショアジギング、穴釣り、三浦半島(神奈川)、横須賀沖(神奈川)、富津(千葉)、館山(千葉)、二級小型船舶操縦士


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

ダイワスピニングリールのメンテナス方法は!?基本的なやり方をご紹介します

19セルテートの分解。スプールのみが外されている状況。

ダイワの新素材ZAION Vって結局何?他の素材との違いを解説!

【2021年版】ダイワのスピニングリール新製品情報

ダイワとシマノのスピニングリールの違いを徹底比較!【2023年最新】

ダイワとシマノの比較

ダイワリールを高級順に並べたランク表【随時更新】

ダイワのリール2つ(エメラルダスとカルディア)

シマノ・ダイワリールの番手を比較!番手からの選び方も詳しく解説!

複数のリールを並べている

「スピニングリール」関連の記事

20ヴァンフォード2500SHGをバス釣り目線でインプレ!ライトゲームのハイコスパリール!

20ヴァンフォードを横から撮った写真

スピニングリールのバックラッシュの原因は?原因と解決方法を解説

スピニングリールで起こりやすいライントラブル

500番のスピニングリールの使い道は??特定の状況下で効果的かも⁉

500番のリール

ハイギアのスピニングリールの特徴は?メリットとデメリットを解説!

最近はハイギア全盛と言われるほど人気がある

ローギアスピニングリールは上級者におすすめ!?初心者にはおすすめ致しません!

パワーギアはその名の通り最も巻き上げパワーが強いギア比

ツインパワーSWとセルテートSWを比較!買うならどっち??

ツインパワーSW14000XG

「ダイワ」関連の記事

シマノ・ダイワリールの番手を比較!番手からの選び方も詳しく解説!

複数のリールを並べている

ソルティガの歴代リールモデルを紹介!【2023年最新】

20 ソルティガ 8000-H

ダイワとシマノのスピニングリールの違いを徹底比較!【2023年最新】

ダイワとシマノの比較

【2021年版】ダイワのスピニングリール新製品情報

ダイワの新素材ZAION Vって結局何?他の素材との違いを解説!

折れた釣竿を保証修理!ダイワのロッドをアフターサービスで直す

折れてしまったラブラックス

新着記事

リールのメンテナンス、初心者は分解無用! 塩抜き、乾燥、オイル・グリス注油で充分!

リールはこまめにメンテナンスしましょう。粘度の高いグリースを差すところ、粘度低いオイルを差すところ、注油厳禁のところがありますので、リールの取扱説明書をよく読みましょう

【シマノ】23SLX DCを徹底インプレ!一万円台で買えるハイコスパDCの実力はいかに!?

23SLX DCを前から撮った写真

22ジリオンtwhdを徹底インプレ!高抵抗ビッグベイトやカバーゲームでも余裕の使用感が魅力

22ジリオンsvtwを正面から撮った写真

釣りにおけるハリスの役割とは? ハリス・道糸・ロッドの選択が決まれば、タックルは強くなる!

ナイロン道糸、フロロハリスあれこれ

家族みんなで釣りに出かけてみよう! ファミリーフィッシングのすゝめ

子連れ釣行は自分がゆっくり釣りを楽しむ時間はないかもしれないが、素晴らしい思い出作りになる。

ハートランドのスタンダードモデルをすべて紹介|特徴や使い心地、オススメモデルなど

ハートランドスタンダードモデルを正面から撮った写真