ラインバンドタイプ
スプールのライン部分をバンド形状でカバーするタイプです。安いものだと数百円からありますがラインを押える(止める)だけであればそれでも良いのですがあくまでスプールを保護するという観点でおすすめをご紹介します。スプールのエッジ自体を直接カバーするわけではありませんがエッジよりも厚くライン部分を保護しますので地面などに万が一ぶつけた際に先にバンド部分が当たる確率が高くなり結果スプールを保護するというものです。ですのである程度厚みがあったほうが効果的ということになります。あとラインはなるべくスプールの最大で巻いておくのが重要です。
DAIWA(ダイワ)ネオスプールベルト
クロロプレン素材で濡れたラインの上から巻けます。ベルト自体が厚みがあるので車載時やバックに入れるときに便利です。DAIWAのリールにはこのベルトを巻きたいですね。サイズは4種類です。カラーはブラックのみです。2022年に新製品ネオスプールバンド(A)が発売されたのでネオプレーンベルトは店頭やWebの在庫のみになると思います。消耗品なので在庫のあるうちに購入しておきましょう。Dのロゴが光ります。私も愛用していますのでサイズ感が分かる写真をアップします。メーカー推奨サイズより1つ上がエッジまでカバーできるのでおすすめです。
- Sサイズ:1500-2000番に対応
- Mサイズ:2500-3000番に対応
- Lサイズ:3500-4500番に対応
- LLサイズ:5000-6500番に対応
SサイズをMORETHAN2510PE-Hスプールに装着
結構小さめです。2500番のスプールに付けてみましたが小さいですね
DAIWA2000番とSHIMANO1000番です。ちょうどいいですね。
LサイズをMORETHAN3012Hスプールに装着
スプールエッジもカバーされますのでGood!
LサイズをFUEGO LT3000CXHスプールに装着
LT3000番のスプールもエッジカバーされるのでOK
DAIWA(ダイワ)ネオスプールバンド(A)
2022年新製品のネオスプールバンド(A)です。クロロプレン素材でスプールバンドでもロッドバンドでも使用できるタイプで2本セットです。サイズは2種類でカラーはブラックのみ。ライン止めのスリットがあり巻き付け時にラインを仮止め可能です。Dのロゴが縦になるので個人的には旧ネオスプールベルトの方が良いかなと思っています。
- Sサイズ:170mm×17mm 2本セット
- Lサイズ:240mm×23mm 2本セット
SHIMANO(シマノ)スプールベルトBE-021H
クロロプレンゴム素材でこちらもスプールバンドとロッドバンドの両方で使用できます。こちらもライン止めが付いていますので巻き付けが非常に簡単です。カラーはブラックのみ。SHIMANOロゴが目立ちますね。
- Sサイズ:20cm 1000~4000番用
- Mサイズ:28cm 5000~16000番用
VARIVAS(バリバス)スプールバンドVAAC-33
ラインメーカーのVARIVASからスプールバンド VAAC-33です。クロロプレンゴム素材のスプールバンドです。実はこちらスプールといってもリールのスプールではなくライン製品のスプール用で販売されているのですがリールにも使えます。2000番クラスは厳しいのですが3000番~はバッチリです。しかも色違いの2個セットなので予備スプールと合わせて使用するとラインの違いを色で分けられます。非常に便利です。しかも安い。おすすめです。
MAZUME(マズメ)スプールベルト
フィッシングウェアブランドMAZUMEからスプールベルトです。最近MAZUMEを着ているアングラーが増えましたねぇ元々派手めでしたが近年ますます派手になってきています。MAZUMEの新しいMとスカルのロゴでブルー・レッド・イエローの3色セットです。サイズは3種類でこちらもコスパ最高です。
- Mサイズ:2000~4000
- Lサイズ :5000~8000
- LLサイズ- 10000~
リールの最高性能をいつまでも引き出すために
いかがでしたか?リールのメンテナンスはバッチリという方でも意外と使用していないのがスプールカバーです。その重要性はご理解いただけましたか?しかも安価で手軽にリールの最高性能を保持できるわけですからやらない手はありませんね。もちろん普段のメンテナンスは必須です!早速お好みのスプールカバーを付けて釣行に出かけましょう!
合わせて読みたい大切なリールをスタイリッシュに持ち運びませんか?リールケースをタイプ別にご紹介!
合わせて読みたいロッドケースは釣りスタイルに合わせる!2023年おすすめロッドケースはこれだ!
この記事を書いた人
釣りは一生できる趣味!
Z@KU
ネイティブトラウト全般(ソルト・ナチュラル)、アイナメ、ソイ、メバル、ルアー全般(ショア・ナチュラル)、ロックフィッシュ、エギング、北海道全域:湖(支笏湖、屈斜路湖など)・河川(尻別川、千歳川など)・ダム湖・サーフ・磯
合わせてよく読まれる記事
かっこいいスピニングリールとは? ロッドやウェアとのコーディネートでさらにCoolに!
スピニングリールのスペック表にある各項目の意味と捉え方
スピニングリールの重さについて。軽けりゃ良いってもんじゃない!
スピニングリールのドラグ力って?ドラグ力について解説!
ロックフィッシュを始める人必見!スピニングリールはフィールドシーンで選ぶ!
「釣りの豆知識」関連の記事
釣りの始め方について、どこから手を付ける? 今さら聞けないことについて解説します!
根がかり回収機の最強7選!お財布にも地球にも優しい回収機は釣り人の必須グッズ!
リールのメンテナンス、初心者は分解無用! 塩抜き、乾燥、オイル・グリス注油で充分!
家族みんなで釣りに出かけてみよう! ファミリーフィッシングのすゝめ
海釣りデビューを考えている人へ。秋を逃す手はない! 道具はレンタルで、まずはやってみよう!
磯釣り、夏場の服装は素材とカラーリングを工夫し、暑さと陽射しと害虫のリスクを低減しよう!
「スピニングリール」関連の記事
ダイワEM MSの魅力 - 2023年現在でも買うべきか?
ヤエン釣り用の全リールをメーカー毎にご紹介(2023年最新版)
ロックフィッシュを始める人必見!スピニングリールはフィールドシーンで選ぶ!
ダイワスピニングリールのメンテナス方法は!?基本的なやり方をご紹介します
新着記事
テキサスリグのストッパーとは?ありなしの効果やおすすめの製品まで一挙に紹介!
【バス釣り】ジャークベイトのおすすめを厳選!選び方や使いどころも徹底解説!
【バス釣り】テキサスリグの動かし方とは?最適なアクション方法を知ろう!
ナマズ釣りにおすすめのベイトリール5選!安いコスパ重視のモデルも紹介
【バス釣り】テキサスリグの正しい作り方|おすすめワームやアクション方法も解説!
夏のフカセ釣りは、エサ盗りを制す者が本命を制す、エサ盗り回避の知恵とポイントを紹介!
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は
「プライバシーポリシー」をご覧ください。
クッキー使用の拒否はホームより「拒否する」をご選択ください。
ホーム