・I型ハンドルノブ
ハンドルノブはあらゆるフィッシングシーンでアングラーがもっとも触れるパーツのひとつです。そんなハンドルノブの素材にこだわるとよりフィッシングがエンジョイできます。お好みの素材を見つけてカスタマイズしてみては?おすすめのハンドルノブも合わせてご紹介します。
ラバーノブ。純正品のノーマルタイプに使用されていることが多い素材。水はけも良く滑りにくいため淡水域、海水域ともに利用している方が一番多い素材です。是非他の素材にカスタマイズしてみましょう!カラーはブラック・グレーが多い。
EVAノブ。合成樹脂で正式名称はEthylene Vinyl Acetate CopolymerでEVAはこの頭文字です。弾力があり柔らかく軽量で水に強い。さらに有害物質が発生しない素材なため地球環境に優しいエコ素材となっている。カラーはブラックやダークグレー。
ダイワ製品を製造しているグローブライドグループのSLP(スポーツライフプラネッツ)よりEVAノブRCSシリーズ。タイプはS・M・Mロング・Lといずれも軽量でしっかりグリップするEVAハンドルノブです。
プラスチックノブ。軽くて形状も多様なためバリュータイプのリール純正で使用されていることが多い。傷がつきやすいためプラスチック素材の場合はカスタマイズをおすすめします。プラスチックノブの場合は今すぐ他の素材にカスタマイズしてみましょう!素材の違いが明らかに分かります。カラーはグレーが多い。
アクリルノブ。最近釣りガールを中心にリールをおしゃれにかわいく!しかも軽い。アクリル素材なので透明でカラーは様々です。アクリルなのでグリップ力はイマイチですが見た目重視のカスタマイズには一番インパクトがあります。
コルクノブ。昔からロッドにもよく使われるコルク材です。非常に軽く水捌けも良く何と言っても手に馴染む触り心地はアングラーの心をつかみます。特に寒い時期のコルク素材の暖かさは使用すると他の素材には戻れないかもしれません。カラーはもちろんコルク。
シマノのパーツブランド夢屋よりエギングコルクノブ。エギングと付いていますがエギングに限らず使用できます。濡れても滑りにくくグリップ力があるコルクノブ。使い込めば良い色味が出てきます。
ウッドノブ。機械的なリールに自然に溶け込む木のぬくもりと玄人感が出るためデザイン的にも高級感が増すハンドルノブです。コルクと同じく水捌けと軽さはもちろん。寒い時期の暖かさも最高です。カラーはもちろんウッドですので明るいウッドカラーや漆塗りのような濃い木目のウッドカラーもあります。
シマノのパーツブランド夢屋よりウッド素材の中でも珍しいバンブー(竹)素材のハンドルノブです。他のウッド素材よりも固く見た目のバンブー木目も玄人好みのハンドルノブです。
アルミノブ。軽さと特殊なデザインなどに定評があります。特にオフショア用のラウンド型ノブはさらに軽量化するために穴あきタイプが多く採用されているます。カラーは多様なカラーが揃っていますのでお好みのカラーを選択できます。
最近Amazonでの人気も高いリールチューン専門メーカーのゴメクサス。特にパワーアルミハンドルノブにはコスパが良いと定評があります。高級感がありデザインもやる気のある見た目がオフショアアングラーに人気です。
アルミ素材と同じく軽さとデザインに定評があります。チタン合金を使用することで大物とのハードなファイトにも耐えるハンドルノブです。カラーはシルバー系やゴールド系が多く最近はオーロラカラーが人気です。
こちらもゴメクサスより銀河シリーズです。チタン特有の焼色オーロラカラーが抜群に目立ちます。派手さを演出するならこのハンドルノブが最高でしょう。コスパもいいです。
カーボンノブ。ハンドルノブに限らず素材としては一番硬く一番軽い最高の素材です。見た目もシックで高級感とプロ感がアングラーを魅了します。是非ハンドルもカーボンでカスタマイズしましょう。
シマノの夢屋ブランドからカーボンCI4+ハンドルノブです。シマノ独自の軽量カーボン素材CI4をさらに進化させた新カーボン素材です。この軽さで剛性、耐久性が大幅にアップしています。究極のハンドルノブといっていいでしょう。このハンドルを使うと他に変えられなくなります。
リールのスペックにもよりますがハンドルノブにボールベアリングが使用されてなく樹脂カラー(プラスチック製)が使用されているタイプがあります。ハイスペッククラスのリールにはボールベアリングが2つ使用されていますがミドルクラスやエントリークラスなどは樹脂カラーの可能性があります。ハンドル本体やハンドルノブをカスタムチューンしても何か巻き心地が今一つというときにはボールベアリング交換をおすすめします。
ペアリングはリールによって異なりますので購入時はリールの型番に適合しているか確認してから購入しましょう。
リールスタンドは特にロックフィッシュアングラーが愛用していますね。釣り上げた際にどうしても堤防や岩場にロッドを置いてしまいます。そんな時にリールのベールやスプールに傷がついてしまってラインが切れるようになったりボディーが傷だらけになったりします。そんな時にこのリールスタンドがあれば直接リールが地面に当たらないためダメージを防いでくれる。そんなアイテムです。しかも最近はカラーやデザインが良いものやフックキーパーが付いたタイプなどいろいろ発売されています。1つ注意が必要なのはリールのハンドルタイプによって異なります。ハンドルのねじ込み式とスクリュー式の2タイプで大きく分かれます。購入時はリールの型番が適合しているかを良く確認して購入しましょう。
リールスタンドの機能以外にフックを掛ける穴がありフックキーパーの機能も付いています。しかも折りたたみ式なので収納時もコンパクトになります。
さぁハンドルのカスタマイズはいかがでしたか?まだまだ奥が深いですが一度お好みのハンドルを探してみてください。眠っていたリールが魅力と性能がアップしてお気に入りの一台になることでしょう。やはりフィッシングはリールで個性がでますよね。是非あなた好みにハンドルカスタマイズして世界に1台だけのリールを手にしてはいかがでしょうか?
記事中の紹介グッズ一覧
この記事を書いた人
合わせてよく読まれる記事
「スピニングリール」関連の記事
「釣りの豆知識」関連の記事
新着記事