傷や故障はないですか?
身に着けるもので釣りに必要なものです。必要なのに意外と忘れやすいので注意しましょう。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
帽子・キャップ | 忘れる第1位。思わぬケガや日差しから頭を守る必須です。 | |
手袋・グローブ | 最近は増えました、魚と手を守るのでつけましょう。 | |
フィッシングシューズ・ウェーダー | 忘れる第2位が靴類。これを忘れるとポイントについて釣りができない場合も・・・ | |
サングラス | 忘れる第3位、目を守るそして水の中を見る。 | |
酔い止め薬 | 船釣りでは必須ですね。 | |
ライフジャケット | ベスト型やベルト型など。必ず着用しましょう! | |
フィッシングベスト | 河川や湖で便利でファッション的にもOK | |
ヘッドライト | 夜釣りでは必須、電池ありますか? | |
フィッシングバック・リュック | ルアーケースなどを入れる | |
ペットボトルホルダー | 水分補給は必須です | |
レインジャケット | 天気は変わりやすいですよ | |
フィッシングベルト | 釣りベルト利用していませんか? | |
ネックウォーマー・カイロ | 冬の釣りでは欠かせませんね | |
熊対策(熊鈴など) | 熊の危険は無いですか? | |
トレッキングポール | 川底が見えない釣行では必須 | |
虫よけスプレー | 海でも山でも必要ですよね |
あったら便利グッズ。アングラーによっては必須な物もあるかも。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
ジップロック | 濡れたものを持ち帰るのに便利 | |
タオル | 濡れたものを拭く用 | |
ロッドケース・ロッドベルト | ロッドを複数持参なら必要 | |
リールケース | リール保護 | |
スケール | 大物を測りませんか? | |
替えソックス(下着) | 河川や雨など濡れる可能性はありませんか? | |
トランシーバー | 持参するの忘れてませんか?充電しましたか? | |
日焼け止め・コールドスプレー | 夏の釣りには必須です。 | |
充電器・モバイルバッテリー | いつでも充電できるように。 | |
カメラ・ウェアラブルカメラ | 写真や動画は取りませんか? |
メンテナンスが必要な道具があります。せっかく道具が機能しないと宝の持ち腐れです。前日までにメンテナンスしておきましょう!
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
釣り竿・ロッド | 汚れや傷、ガイドなどに壊れている部分ありませんか? | |
リール | オイル・グリースでメンテナンスをしましょう。スプールやベールに傷はありませんか? | |
仕掛け・ルアー | 汚れや錆びたり壊れていませんか? | |
サングラス | 傷はありませんか?くもり止め処理しましたか? | |
ライフジャケット | ガスは新しいですか?故障の有無を確認。 | |
レインジャケット | 穴は開いていませんか?防水スプレーかけましたか? | |
ヘッドライト | 電球切れ?電池は十分? |
釣り場に到着すると早く釣りたくてテンションMAX!焦って用意しがちでせっかく持ってきた道具を車に忘れた!なんてこともよくあります。それを防ぐルーティーンです。【身に着けるもの】【釣り場に持参するもの】【当日使用するもの】で分けて袋に入れてバックへ収納しておくと用意するときに探し手間がなくなり忘れたりしなくなります。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
事前準備した道具を分ける 1.身に着けるもの |
身に着ける帽子や手袋、サングラス、ライトなどの小物とジャケット類など | |
2.釣り場に持参するもの (フィッシングバックやリュック等に入れる物) |
ネット、ルアー、フック、リーダー、仕掛け、虫よけスプレー、タオル、ごみ袋など | |
3.当日使用するもの | 日焼け止めや着替えなど |
事前準備・メンテ(手入れ)OKですか?明日が釣行日ですね。では釣行前日に行うルーティーンです。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
当日着る服の準備 | 朝バタバタしないために準備しておきます。 | |
荷物を分けましたか? 1.身に着けるもの 2.釣り場に持参するもの 3.当日使用するもの |
釣り場で焦らず忘れないようにするため | |
財布(お金・車や船の免許証) | 遊漁料や乗船料など充分ですか?特に免許類を忘れずに! | |
スマホ・携帯 | 連絡手段、情報収集には必須です。防水カバーとか忘れてませんか? | |
時計・フィッシングウォッチ | 時間あっていますか? | |
メガネ・コンタクト | 忘れやすく、無いと大変。 | |
食事・ドリンク | ご飯やドリンクは持参ですか? | |
酔い止め薬 | 乗船予定に合わせて飲みましょう |
フィッシングウォッチについては下記の記事も参考にしてみて下さい。
ここからは当日の出発前と移動中のルーティーンです。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
財布(お金・車や船の免許証) | 遊漁料や乗船料など充分ですか?特に免許類を忘れずに! | |
スマホ・携帯 | 連絡手段、情報収集には必須です。防水カバーとか忘れてませんか? | |
時計・フィッシングウォッチ | 時間あっていますか? | |
メガネ・コンタクト | 忘れやすく無いと大変。 | |
食事・ドリンク | ご飯やドリンクは持参ですか? | |
酔い止め薬 | 乗船予定に合わせて飲みましょう |
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
遊漁券の購入 | 遊漁券販売店へ行くことを忘れずに。 | |
食事・ドリンク | 昼・夜食を買うのを忘れないように。 | |
餌の購入 | 途中で購入予定ではありませんか? | |
酔い止め薬 | 乗船予定に合わせて飲みましょう。 |
きちんと分けた【身に着けるもの】⇒【釣り場に持参するもの】⇒【当日使用するもの】の順番に用意していきます。まずは身に着けるものを装備する。釣り場にもっていくバックを持つ。そして事前に使用するものを使う。それでも意外と忘れるのが以下です。
✔欄 | 品名 | 確認ポイント |
遊漁券を付ける | 肩や背中など監視員から見えるように付ける。 | |
食事・ドリンク | 水分補給は必須です。昼・夜食を忘れないように。 | |
餌 | 購入したまま車に忘れてませんか? | |
酔い止め薬 | 仲間や追加で飲むために持参しましょう。 |
メンテナンスは釣行後に行うのがベストです。綺麗にお手入れすると次回の釣行準備が軽減されます。ぜひ釣行後のメンテナンスルーティーンを行いましょう!楽しかった釣行を思い出しながらお手入れするのも釣りの楽しさの一つですよ。
品名 | お手入れポイント |
釣り竿・ロッド | 水洗い。傷、ガイドなどに異常が無いか確認。シリコンスプレーなどでコーティングしておこう。 |
リール | 各部を締め水洗い。オイル・グリースでメンテナンス。スプールやベールに傷が無いか確認。 |
仕掛け・ルアー | 水で洗う。汚れや錆びたり壊れていないか確認。 |
サングラス | 水で洗う。傷などを確認。くもり止め処理。 |
ライフジャケット | ガスは定期的に交換。故障の有無を確認。 |
ヘッドライト | 電球切れ?電池は十分? |
シューズ・ウェーダー | 汚れを落とす、定期的に洗う。 |
レインウェア・手袋など | 汚れた衣類を洗濯。 |
各メンテナンスについては下記記事も参考にしてみて下さい。
そこで一つおすすめのフィッシングルーティーンをご紹介します。
私は40数年釣りをしてきてロッドが折れたのはたった1度だけです。とある川で50cmオーバーのニジマスとのファイトしてキャッチした後、よく見るとロッドが折れていたその1度だけです、6年ほど使っていたので劣化とニジマスのパワーに負けたのでしょう。それにしても少ないですね?もしかすると私のフィッシングルーティーンに秘密があるのか?そこで今回はロッドのルーティーンをご紹介したいと思います。
私は身に着けるものなどすべての準備をして一番最後にロッドの準備します。これがポイントなのかもしれませんね。ウェアやウェーダー、フィッシングバッグやネットなどすべて身に着けて一番最後にロッドケースからロッドを出してリールを付けてラインを通すんです。では詳細なルーティーンです。
フィッシングルーティーンは千差万別です。
いかがでしょうか?ロッドを先に準備する方は意外と多いですね。車にロッドを立て掛けて身の周りの準備してロッドを倒した経験ありませんか?もし心当たりがありましたらこのルーティーンを思い出してみてください。その他のルーティーンも機会があればご紹介したいと思います。
この記事を書いた人
合わせてよく読まれる記事
「釣りの豆知識」関連の記事
新着記事