スタイリッシュで握り込みやすいデザインのフィッシュグリップです。グリップ部にはすべり止めを搭載することでビッグサイズの魚が釣れた時や手が濡れている状態でも滑りにくくなっています。
アームの開閉はトリガーを引くだけで完結するため暴れる魚でも素早くホールドしやすいこともおすすめのポイントです!
水に浮くことが一番の特徴で、バス釣りのおかっぱりだけでなく、ボートやフローターでの釣行時にもおすすめのフィッシュグリップとなります。ボディはプラスチックを採用しているため軽量でリーズナブルなお値段であることも大きな魅力と言えるでしょう。
メタリックかつスタイリッシュなデザインが多い現代のフィッシュグリップですが、こちらはクラッシックなデザインとなっており、デザイン性でも他社製品と大きな差別化が生れています。
護身用拳銃がモチーフの握りやすいデザインとなっています。デリンジャーはアームから伸びている爪のような部分が特徴で、バスが口を閉じている状態からでもスムーズにホールドしやすく設計されています。また、アームは厚みのある楕円形状になっていることで口が小さな魚でもアームが入りやすく、デカバスから小バスまで対応しやすいことも特徴です!デザイン性、機能性ともに優れたバス釣りにピッタリのフィッシュグリップと言えるでしょう!
人気バス釣りメーカーであるエバーグリーンが手掛けた高機能フィッシュグリップです。サイドに付いているプッシュレバーによってワンモーションで簡単にバスをホールドすることができます。
また、一定の力が掛かると回転するグリップによってバスが暴れた時でも回転によって力を分散し、口から外れてしまうこと抑えられる点もEGグリーンの特徴と言えるでしょう。
重量計測器とメジャーが付いているタイプの多機能フィッシュグリップとなります。測定器はパネル式になっており、測定した魚の重量が読み取りやすくなっていることもポイントです。
メジャーや測定器、フィッシュグリップをバラバラに持っていると荷物が増えますし、取り出しづらくなってきますよね。そのため持っていけるアイテムに限りがあるおかっぱりには特に役立つフィッシュグリップと言えるでしょう。
今回はバス釣りにフィッシュグリップが必要な理由かから選び方、おすすめ製品まで一挙にご紹介していきました。バス釣りでは外道が釣れることも少なくありませんし、ルアーを外す時にフックや歯によって怪我をする場合もありますよね。また、キャッチャ&リリースが主流の釣りですので、バスにダメージを与えずリリースできるのが理想です。
フィッシュグリップは魚にも人間にも優しいアイテムになりますので釣行の際は1つ携帯しておくと便利でしょう。
記事中の紹介グッズ一覧
合わせてよく読まれる記事
「バス釣り」関連の記事
「ブラックバス」関連の記事
新着記事