バス釣りにウェーダーは超便利!?おかっぱりこそ付けるべきのウェーダーについて徹底解説!

作成:2022.07.20更新:2023.06.09

ウェーダーでバス釣りをする姿を横から撮ったもの

バス釣りではあまり聞きなじみがないウェーダーですが、付けるだけで多くの利点があることをご存知でしょうか?おかっぱりではボートやフローターと異なり行動範囲がかなり狭まります。しかしウェーダーを着ることによっておかっぱりであっても行動範囲を大きく広げることができるのです。そのためウェーダーはバス釣りにおいても確実に釣果アップを期待できるアイテムの1つだと言えるでしょう!

しかしウェーダーというと動きづらい、暑いなどのイメージを持たれる方もいると思います。確かにバス釣りは一日中歩くことも多いため、このような不安がウェーダーに手を出せない一つの要因になっているとも言えます。とはいえ、現代のウェーダーの中には動きにくい・暑いなどの問題を解決してくれるウェーダーも数多く存在します。

今回の記事を通してバス釣りアングラーである皆さんにウェーダーでのバス釣りについて徹底的に解説していきますのでウェーダーが気になっている方はぜひご覧ください!

バス釣りでウェーダーを着るメリット・デメリット

バス釣りではウェーダーを着ることによって様々な利点や弊害が発生します。まずは、それらをしっかりと吟味して導入するかを検討するのが良いでしょう!

ウェーダーのメリット

①:行動範囲が大幅に広がる

ウェーダーを着て釣りをする後ろ姿

ウェーダーを着る最大のメリットとも言えるのが、攻められる範囲が広がることです。バス釣りおかっぱりではどうしても立ち位置が限られてしまい、投げたくても投げられないポイントも存在しますよね。しかしウェーダーを付けることによってより遠くによりタイトにルアーを通すことができるようになるのです!

また、入水することによって周りの木や枝がなくなり、キャスティングがしやすくなるためより高い精度でキャストが決まるという利点も存在します!

②:ルアーロストが激減

引っかかったルアーを取る瞬間の写真

根掛かりしてしまったルアーが取りやすいこともウェーダーを着る利点の1つです。もちろんこれは場所や状況に限りがありますがウェーダーであれば、かなりポイントの奥まで入っていけますし、ラインの角度を変えて根掛かりを外すことも容易になります。

皆さんも「水の中に入れば外せるのに!」というシチュエーションに出会ったことはないでしょうか?そんな時にもウェーダーは物凄く重宝してくれるアイテムになるのです!しかし、その分ポイントを荒らしてしまうことにも繋がるため、周りに釣り人がいる時には控えるべき方法だと言えるでしょう。

③:釣果が上がる

ベイトタックルとバスを撮った写真

上記でもお伝えしましたが、バス釣りアングラーはウェーダーを着ている方が著しく少ないと言えます。そのためウェーダーを着るだけで多くの釣り人が投げられなかったポイントにルアーを通すことができるのですから、必然的に釣果も向上していきます。
プレッシャーが高いポイントでもより奥の障害物と絡めることで、バスが簡単に口を使ってしまうという状況も少なくありませんので、今の釣果に悩むアングラーにこそウェーダーがおすすめです!

ウェーダーのデメリット

①:動きにくい

ウェーダー

ウェーダーと聞くと分厚い生地でお腹まで付けるため動きにくいというイメージを持たれる方も多いでしょう。確かにその通りで、モデルによっては分厚くて動きにくいこともあります。また、風通しが悪いため非常に暑く、汗で蒸れてしまうこともウェーダーのデメリットだと言えるでしょう。

しかし近年では特別な生地で蒸れにくいモデルや太ももまでのコンパクトなモデルも多数リリースされていて、動きにくさや暑さが気になる方でも手に取りやすいような製品が揃っています。

②:危険が伴う

急に深くなっているダムの水中

水底は滑りやすく、流れが効いている場所もあるため転倒や流される危険があることを覚えておきましょう。ウェーダーは内部に水が入ってしまうと水が重しとなって動きづらくなってしまい、最悪の場合溺れてしまうケースもあるのです。

ウェーダーで水の中を歩く際は必ず半歩ずつゆっくり歩くようにしましょう。ダムやリザーバーでは急にガクッと深くなっている場所も多く、釣りに夢中になっていると気が付かないケースもあるため、常にゆっくりと水底の変化を感じながら移動するのがベストです!

③:プレッシャーをあたえてしまう

森に囲まれた綺麗な川

人が入水するのですから、必ずバスは警戒感を抱いてしまいます。特に小さな池やダムでは少し入っただけで、これまで見えていたバスが全く反応しなくなることも少なくありません。

ウェーダーを着ていても初めは岸から釣りをするのがベストです。そして入水する際には必ずゆっくりと音を立てないように入りましょう!

バス釣りでのウェーダーの選び方

近年では様々な種類のウェーダーがリリースされていて、どれを選べば良いか迷われている方も多いですよね。自分に最適なウェーダーを見つけるためにも必ずウェーダーの素材・長さ・ソールに注目してきましょう!

①ウェーダーの素材

ウェーダーの素材をアップにした写真

ウェーダーの素材はナイロン・防水透湿生地・ネオプレンが3種類が主流となっています。素材によって保温性能や内部の蒸れが変わってくるため、季節やシチュエーションを踏まえて慎重に選ぶようにしましょう!

ナイロン

最もスタンダードと言えるのがナイロン生地です。軽量で破れにくく、保温性も高いことが利点として挙げられますが、暑い時期には熱がこもってしまうという欠点も存在します。比較的気温が低い時期のバス釣りにおすすめな素材です!

防水透湿生地

暑い時期におすすめできるのが防水透湿生地です。内部の湿気を外に逃がしてくれるため、暑い時期のバス釣りでも熱がこもらず快適に使うことができます。

ネオプレン

ネオプレンは保温性に優れていることから冬のバス釣りにおすすめです。肌にピタッと張り付き、生地も分厚くなっているため保温性能はどの素材よりも高くなっています。

②ウェーダーの長さ

ウェーダーを装着した状態で腹部を撮影したもの

ウェーダーには胸までのタイプのチェストハイウェーダー・腰までのタイプのウエストハイウェーダー・足までのタイプのヒップウェーダーと3種類に分かれています。それぞれ使える水深が違うため皆さんのフィールドに合わせてウェーダーの丈の長さを決めていただくのが良いでしょう。

ヒップウェーダー

膝上ほどの水深におすすめなウェーダーです。ウェーダーが軽量なのでバス釣りで浅瀬をランガンしていくような時には非常に最適となります。

ウエストハイウェーダー

太ももあたりの水深におすすめなウェーダーです。チェストタイプよりも動きやすく、ある程度水深のある場所にも入っていけるため、ウェーダーの長さに迷われている方はスタンダードなウエストハイウェーダーをおすすめします。

チェストハイウェーダー

腰ほどの水深まで入っていけるウェーダーです。動きにくさはありますが、深場までガンガン攻めていけることが強みで、湖やダムなどでも活躍してくれるでしょう。

③ウェーダーのソール

ウェーダーの靴底を斜めから撮った写真

ウェーダーのソールはラジアルソールとフェルトソールの2種類が主流となっています。ウェーディング中に滑らないためにも最適なソールを選びましょう!

ラジアルソール

ゴム素材で凹凸のあるデザインが特徴のラジアルソールは泥や砂といった滑りにくい場所で使うのが一般的です。幅広い場所に使うことができますが、コケや岩場で滑りやすいソールになっています。

フェルトソール

濡れた岩場やコケ周りでもしっかりとグリップしてくれるソールです。滑りやすい場所で重宝するソールとなりますが、泥や砂には不向きで、フェルトの中に細かい泥や砂が入り込んでしまうケースもあります。

バス釣りアングラーにおすすめできるウェーダーをご紹介!

ウェーダー

【ドレス】エアーボーン

軽くて機動性の高いナイロン生地を採用しているため、一日中歩き回るバス釣りアングラーにおすすめのウェーダーとなっています。内部はインナーメッシュに加工されていて、汗による不快感を最小限まで抑えていることもおすすめポイントです!
また、転倒時に水の侵入を抑えるウエストベルトが付いているため、お子さんや女性の方でも安心してお使いいただけるでしょう!​

[DRESS] チェストハイウェーダーエアボーン

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ダイワ】ゴアテックスウェーダー

一度買ってしまえば長年愛用できるダイワ最高峰のウェーダーです。高水準の防水透湿性能であるため夏でも蒸れることなく長時間使うことができます。

また、機動性の高いタックルショートブーツや屈曲性の高いソールを採用しているためランガンが多いバス釣りにこそおすすめできるウェーダーだと言えるでしょう!

ダイワ ゴアテックス ウェーダー

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【シマノ】ハイパーウェーダー(ヒップフェルト)

ヒップタイプのコンパクトなウェーダーで、簡単に装着することができます。擦れに強い高耐久素材を使っているため、水中の棘やフックによる水漏れも軽量されています。

浅瀬をランガンしながらポイントを周りたい方におすすめのウェーダーです!

シマノ ハイパーウェーダー(ヒップ フェルト)

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【プロックス】Pプルーフウェーダー(チェスト/ラジアル)

試しにウェーダーを使ってみたいという方におすすめのコスパ最強ウェーダーです。価格は6,000円程度とウェーダーとしては破格のお値段で性能も申し分ありません!

またPプルーフ加工された生地は汚れや水滴が沁み込まないため泥・砂のエリアでも汚れを気にせずに使うことができます。

プロックス Pプルーフウェダー(チェスト/フェルト)

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

バス釣りでウェーダーを着る際に必要な装備品

ウェーディングをするにあたってのウェーダー以外に持っておくべきアイテムをご紹介します。

ランディングネット

シーバスフィッシングの時に必須なランディングネット

ウェーディング中にバス釣れるとランディングが難しい場合が多いです。水中でランディングをするわけですから、強引に抜き上げることができず、必ずハンドルランディングしなければなりません。ハンドルランディングは寄せるまでに時間がかかるため、バレる危険も高まります。そんな時にはランディングネットを持って釣りに臨むのがおすすめです。スピーディーにバスをキャッチアップできるためバレる心配を極限まで減らすことができます。

またウェーディング中に物を落としても簡単に回収することができるためネットを持っていると何かと便利になります!

ライフジャケット

ライフジャケット

上記でもお伝えした通りウェーディングでは転倒や流される危険がおかっぱりよりも高まります。「バス釣りは池や湖が多いし、そこまで必要ない」と思っている方も多いと思いますが、ウェーディング中に暑さで倒れてしまったり、雨によって急な増水があったりとバス釣りであっても油断ができません!ライフジャケットは必ず装着して釣りに臨みましょう!

ウェーダーを活用してバス釣りをより快適に!!

ウェーダー 冬

今回はバス釣りにウェーダーを使うメリット・デメリットからウェーダーの選び方、おすすめ商品や必要なサブアイテムまで徹底徹底的に解説していきました。バス釣りではウェーダーを使っている人が少ないからこそ、ウェーダーを使うか使わないかで釣果が変わることも大いに考えられます!

ウェーダーを使ってバス釣りの幅を広げてみてはいかがでしょうか?最近の釣果に悩むおかっぱりアングラーの方はぜひウェーダーを使ってみることをおすすめします!

合わせて読みたい
ウェーダー

お気に入りのウェーダーを長持ちさせる洗い方とは?

記事中の紹介グッズ一覧

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[DRESS] チェストハイウェーダーエアボーン

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ダイワ ゴアテックス ウェーダー

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

シマノ ハイパーウェーダー(ヒップ フェルト)

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

プロックス Pプルーフウェダー(チェスト/フェルト)

この記事を書いた人

木村玄のプロフィール写真

バス釣り一筋丸10年
木村玄

 バス、たまにうなぎ、巻物、サイトフィッシング、フィネス、霞ヶ浦・北浦 野池・川・ダム(茨城県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

バス釣りで輝く神ワームは!?ハイプレッシャーでも効くボウズ逃れの神ワームを厳選してご紹介!

スピニングタックルで釣ったバスの写真

バス釣りアングラーが持つべきプライヤーは?多様な機能が付いているオススメプライヤーをご紹介

プライヤー

バス釣りで一番釣れるリグはノーシンカー!?スレバスでも釣れるノーシンカーは絶対に覚えよう!

虫系ワームで釣ったブラックバス

バス釣りに最適な格好は!?春夏秋冬シーズンごとに最適な釣り格好を徹底解説!

春に雨が降っているダムの様子

快適なバス釣りをするための虫刺され対策!夏のバス釣りの天敵である蚊にどう対抗する!?

草木が生い茂っているシャローエリア

バス釣り初心者の単独釣行!一人でバス釣りってどうなの?メリットや注意点などもご紹介。

釣り上げたブラックバス 

「バス釣り」関連の記事

アラバマリグの小型モデルおすすめ5選!野池でも使いやすいコンパクトアラバマを紹介

アラバマリグを撮った写真

【名作】イモグラブの釣れる使い方を解説!特徴や最適なフック、使いどころなど

イモグラブ

ドライブスティックスティックのバックスライドが釣れる!エビ跳ねアクションが喰わせのキモ!

ドライブスティックのバックスライドセッティング

ギル型ルアーのおすすめ20選|小型タイプやワーム素材など種類ごと紹介

ギル型ルアーの写真

【バス釣り】釣れるバイブレーション20選!選び方や基本的なアクション方法も!

バイブレーションを集めた写真

スピナーベイトにスナップはNG?デメリットや対策法をご紹介

スピナーベイトにスナップを付けた写真

「ブラックバス」関連の記事

山中湖のバス釣りのルールをおさらいしよう!【2023年最新】

湖で泳ぐ二羽のカモ

バス釣りカバー撃ちのコツを伝授!カバー撃ち向けタックルも紹介

釣り上げたブラックバスを持ち上げている

バス釣り・レイダウン攻略のためのタックル・ルアー・アクション

ブラックバスの口を左手で押さえ、口の中を撮影

デカバスの釣り方(サイトフィッシング編) in 関東ハイプレッシャーレイク

見えバスがシャローエリアを優雅に泳いでいる様子

夏バス釣りの虫パターンを決める法則とは?観察すべき現場のアレ

虫を演出する事で釣り上げたブラックバス

デカバスが釣れるおすすめルアー&ワームを紹介!関東近郊バサーも大物に挑戦

ブラックバスの下あごに大きいルアーが引っかかっている

新着記事

磯釣りの装備は安全第一!できるだけコンパクトにまとめる工夫を!

磯釣りの荷物は多い、パッケージングを工夫して充実かつコンパクトな装備を目指そう。

22SLX DC XTインプレ!低価格なのに上位機種と並ぶほどの実力!?

22SLX DC XTを上から移した写真

ジカリグ・ゼロダンは自作がお得!?スナップやリングを使った簡単自作方法を紹介

ジカリグをセッティングした写真

冬の投げ釣りは鉱脈探し、大型を求めてひたすら遠投すべし!!

懐かしの福浦岸壁。投げ釣りの聖地だったが、2019年の台風てわ岸壁が壊滅した。しかし2023年、嵩上げ工事が終了し、一部のエリアが金沢水際線公園として開放された。

チャターベイトのおすすめ20選|カラー選びやおすすめトレーラーまで徹底解説!

チャターベイトを2つ並べた写真

チャターベイト入門!!|使い方から時期、タックルまで初心者にもかわりやすく解説

チャターベイトを並べた写真