見えバスに効く最強ワームをご紹介!サイトのコツや喰わない時の対処法も徹底解説!

作成:2023.06.21更新:2023.06.21

見えバスがシャローエリアを優雅に泳いでいる様子

見えているバスを攻略するサイトフィッシングは、釣り人の腕をに加えてどんなワームを選択するのか?ということも重要になってきます。皆さんの中にも見えバスにバイト直前で見切られてしまったという経験をした方も少なくないですよね。

そんな頭の良いバスに対してどのようなワームをチョイスするべきなのか疑問に思った方も多いでしょう!今回はそんな方のために見えバスに効く最強ワームの選び方からおすすめワームの紹介、釣り上げるコツまで徹底解説していきます。難易度が高い見えバスへのアプローチが得意になりたいという方はぜひ今回の記事をご覧ください。

見えバスが釣れる最強ワームの選び方

まずは見えバスに効く最強ワームの選び方を2つに分けてご紹介していきます。

マッチザベイトを意識する

ワカサギが落ちている写真

見えバスが何を食べているのか?何を狙っているのか?ということをしっかり見極めてワームを選ぶことが重要なポイントの1つです。今バスが食べたいと思っているベイトにマッチさせることで不信感を抑えてバイトに繋げることができます。

岸を向いてとどまっているバスがいれば、落ちてくる虫を狙っているのかもしれませんし、岸に付いているエビを狙っているのかもしれません。このようなシチュエーションであれば、魚型のワームよりも虫・甲殻類型ワームの方が効果的になってくるでしょう。

逆に近くにいるブルーギルをフラフラ追いかけているような個体であれば、魚型のワームに好反応を示すはずです。

喰わせ能力が高いワームを選ぶ

2wayを丸吞みしたバス

喰わせ能力が高いワームとは、バスに対して何らかのアクションを加えることで、バスのスイッチを入れられるようなワームのことを指します。

例えばトゥイッチした時にキレのあるダートが生み出せるワームであったり、フォールでなまめかしい生命感のある動きが演出できるワームであったりなどが挙げられます。つまりバスがそのワームのあるアクションをすることで、思わず口を使ってしまうというワームを選ぶことが重要です。

特にワームにあまり反応を見せない超ハイプレッシャーなバスに対しては、いかにリアクション的にスイッチを入れてバイトさせるかが重要になりますので、喰わせ能力が高いワームこそサイトフィッシングでは最強になります!

見えバス最強ワームを厳選してご紹介!

マイクロダッジをガイドにかけた写真

では具体的に見えバスに対して効果的な最強ワームを10つ厳選してご紹介していきます。今回紹介する最強ワームたちはスレている見えバスに対しても効果抜群なので、見えバスに毎回スルーされるという方はぜひチェックしてみてください。

【レイドジャパン】アヴィ

甲殻類にも虫にも見えるシルエットが特徴で、トゥイッチしながら巻くことでベイトが水面を逃げ回るような動きを演出できます。そのため反応が鈍いバスに対して捕食のスイッチを入れやすい最強のサイトワームの1つです。アヴィはオフセットフックに対応していますので、カバー際での見えバスとの攻防にももってこいのワームで、すり抜け力も抜群になっています。

また、アヴィは2方向からフックをセッティングすることができるためワームの持ちが良く、コストパフォーマンスも最強のワームだと言えるでしょう。

レイドジャパン アヴィ50

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

【レイドジャパン】2way

元々サイト専用の最強ワームとしてリリースされており、発売まで6~7年もの月日を費やしたレイドジャパンの代表作となっています。2つの球体が繋がっているようなボディ構造で、バスたちが他のワームでは出さないような新鮮な反応をしてくれることが特徴です。

ワーム中央でチョン掛けして水面を泳がせることで大きな波動を立てながら生命感のある動きを演出してくれます。またフォールでもパーツをゆらゆらと揺らしながらバスを誘ってくれるため、様々な局面で喰わせ能力を発揮してくれる最強のワームと言えるでしょう。

レイドジャパン ビッグツーウェイ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【レイドジャパン】リトルスイーパー

小魚をターゲットにしている見えバスに対して最強クラスの効果を発揮してくれるのがリトルスイーパーです。超リアルなシルエットに加えてフラッシングを促す高速ロールによってバスの捕食本能を強く搔き立ててくれるでしょう!

リトルスイーパーで見えバスを狙う際は、ノーシンカーリグで水面をふわふわ漂わせる釣り方がオススメで、流れに乗れないような弱った小魚を狙うバスが躊躇することなくバイトしてきます。

レイドジャパン リトルスウィーパー

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【O.S.P】MMZ

喰わせを最重要課題として設定し、デザインされた見えバス専用のストレートワームです。従来のストレートワームとは異なり、パッケージから出した時点で不規則な曲がりをした形状になっています。しかしその見た目とは裏腹に水流を受けてもあまりグニャグニャと動きすぎないことが特徴で、見えバスに対して待ちの姿勢で"見せて喰わせる"ことがこのワームの最大のキモと言えるのです。

言わばエサとも例えられるほどオートマチックに喰わせされる最強のワームと言えるでしょう。

オーエスピー エムエムズィー MMZ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ダイワ】シュリンピード

国内最大のハイプレッシャーフィールド「霞ヶ浦」で釣りを重ねる佐々木勝也プロが開発した高い喰わせ能力を持つワームです。見えバスに対しては高速トゥイッチが非常に効果的で逃げ回るエビや虫を簡単に演出することができます。

また、シュリンピードは針持が良い素材を採用しているにも関わらず1パッケージ600~650円程度とコストパフォーマンスの面でも最強のワームと言えるでしょう。

ダイワ シュリンピードジュニア

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【レイドジャパン】マイクロダッジ

エラストマー素材を採用した虫型ワームで、オープンウォーターからカバーまで幅広い状況で活躍してくれます。従来の虫系ワームのようにただ巻きで誘うこともできますし、羽を取り外すことでペンシルベイトのようにドックウォークでバスを誘うことも可能です。

様々な使い方ができる分、バスの状態ややる気に合わせたアプローチができるという点がマイクロダッジの魅力だと言えるでしょう。

レイドジャパン マイクロダッジ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【バークレイ】青木虫

虫系ワームと言えばこれ!と言われるほどに支持を集める最強の虫系ワームです。水面でシェイクさせた時の波動と静止時の存在感にこだわりをもって設計されており、警戒心の強い見えバスに対しても効果は抜群です。
夏の虫を意識し始めたバスを一網打尽にしたい方は青木虫がおすすめです!カラーバリエーションやサイズ展開も豊富ですので、ご自身のフィールドにマッチしたチョイスをしてみてください。

バークレイ ワーム アオキムシ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ビバ】生ガエル

様々なカエル系ワームの中で最も本物のカエルに近い見た目をしているのがこの生ガエルです。ボディーのペイントはもちろんパーツの肉付きなども本物そっくりのワームになっています。
「フィールドでカエルが大量発生している」「池にカエルが泳いでいる」などの状況では超リアルな生ガエルが有効になってくると言えるでしょう!

コーモラン ルアー ビバ 生ガエル

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ボトムアップ】スクーパーフロッグ

エラストマー素材でオフセットセッティングができるカエル系ワームです。スナッグレス性が高いためオーバーハングやストラクチャー周りでも使いやすく、吊るし釣りでのアプローチも有効になります。
また、オフセットセッティング時のフッキング性能を心配させる方も多いと思いますが、スクーパーフロッグでは腹側と背側の両方にスリットが設けされているため、フッキング性能は抜群です!

ボトムアップ スクーパーフロッグ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ハイドアップ】旧コイケ

近年爆発的な人気を博している新形状のワームで、ウニのようにパーツが無数に生えています。初めて見た方はこんな形で本当に釣れるの?と疑問に思う方も多いと思いますが、使ってみるとスレバスがバンバン口を使ってくる最強のワームだと理解していただけるでしょう。
使い方は様々ですが、見えバスに対してはノーシンカーリグのシェイク主体で使っていただくのがおすすめです!

ハイドアップ コイケアール

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

見えバスを釣り上げるコツ

見えバスに効く最強のワームを使うということもサイトフィッシングでは重要ですが、それにプラスして見えバスを攻略する際のコツについてもおさえておくことで釣果はグッと高まります。
どれも知っていれば誰でも実践できることなのでぜひチェックしておきましょう!

人間の存在を認知させない

岸に立って釣りをする人

これはサイトフィッシングの基本的な考え方ですよね。見えバスを見つけたらその立ち位置から下がって、できるだけバスに人間の存在を認知させないようにすることが大切になっていきます。
特にプレッシャーが高いフィールドではバスが人間を認知しただけでルアーに反応しなくなるということも良くありますので注意が必要です。

バスからワームを見つけてもらう

薄っすらとバスの姿が確認できる

ワームをバスの目の前に落とすのではなく、バスの視界に入らないようなポイントにキャストして、バス自身がベイトを見つけたと思わせることも重要になってきます。
イメージとしては着水音でバスにワームの存在を気が付かせるというよりもワームの振動や波動によってバスに存在を気が付かせるイメージです。

自然の摂理に則ってワームを落とす

虫パターンでバスを狙う時に使用するタックル。リールはヴァンキッシュ。

上記の話に繋がる部分にはなりますが、ワームを本物のベイトと同じく、自然の摂理に則って操ることも非常に重要なポイントです。
どういうことかと言いますと、ワームをただ単に水面に落とすよりも一度岸沿いに乗せてからゆっくり落としたり、流れ込みに流しながらポイント到達させたりと、ベイトが本来どのように水中に落ちるのかを考えながらキャストするとバスからの反応は一気に変わってきます。

喰わせのタイミングを作る

カルディアを巻いている写真

見えバスがワームにチェイスしてきた時に喰わせの一手となるアクションを出すことも見えバスを釣るコツになってきます。ジャークやトゥイッチ、フリーフォールなどバスの捕食スイッチを入れる施策を取り入れてみましょう。
基本的にはバスに追われたベイトが逃げ惑うようなアクションを演出するのがおすすめです!

サイトに欠かせない最強アイテム

スピニングタックルでファイト後バスを取った写真

見えバスを狙うのであれば「偏光サングラス」は絶対に必要なマストアイテムと言えるでしょう。せっかく見えバスを狙いたいのに光の反射によって水面が見えなければ意味がありませんよね。また、バスが何を狙っているのか?どんな状態なのか?を観察するためにも水中がよく見える偏向サングラスはなくてはならない存在だと言えるでしょう。
とは言っても偏光サングラスにそこまでお金をかけたくないという方も多いと思います。そんな方のために5,000円程度で買えるコスパ最強の偏光サングラスが載っている記事を下記にご紹介しておきます。

見えバスがどうしても喰わない時の対処法

これまで見えバスに対する最強のワームやアプローチ方法をご紹介してきましたが、それらをしっかりと意識しても釣れないという状況はあるでしょう。そんな時に試して欲しい2つの対処法についてご紹介いたします。
どちらも私が長年サイトフィッシングをやってきて特に効果があった対処法になりますのでぜひ困った時の参考にしてみてください。

場を休ませる

野池の様子を撮ったもの

こちらの対処法は知っている方も多いのではないでしょうか?見えバスに対してしつこくワームを投げていると警戒心が高まり、見向きもされなくなってしまいますよね。また、バスが人間の存在を認知するだけで喰わなくなることも多いでしょう。
そんな時には場を休ませて再度入り直すことも重要です。

ワームを長時間放置する

橋の下でベイトリールをリトリーブするシーン

どんなに見えバスを狙ってもワームに反応してくれない!見切られる!という方に試して欲しい対処法はワームを放置することです。この方法はプレッシャーが高いフィールドでこそ有効になってきます。
人気フィールドのバスは、常にサイトで多くの人に狙われているため、ワームの不自然な動きに直ぐに気がついてしまいますし、ラインの存在で見切るという個体も多いです。
しかしワームを放置することでラインの存在を隠せますし、動きの違和感がなくなるためバイトに至りやすくなります。

最強放置ワーム①:沈み蟲

ポイントに落としてズル引き・放置を繰り返すだけで誰でも簡単に釣れてしまう最強のワームです。水面のワームを完全に見切ってしまうようなハイプレッシャーなバスであっても簡単に丸飲みしてしまうほど魅力的なワームになっていますので、バスの喰い悪いと感じた時にぜひ試してみてください!

最強放置ワーム②:イモグラブ

芋虫をイミテートして作られた非常にシンプルなワームで、よく飛び・よく釣れるということで幅広いアングラーから長年支持を集めています。こちらも沈み蟲と同様にズル引き・放置を繰り返すだけで釣れてしまいますが、キャストアビリティと針持の良さは沈み蟲よりも優れているポイントだと言えるでしょう。

見えバス最強ワームでこれまで喰わなかったバスを攻略!

虫系ワームで釣ったブラックバス

今回は見えバスに効く最強ワームについて選び方や具体的なワームまでご紹介していきました。サイトフィッシングはバス釣りの中でも非常に難しい釣法と言われていますが、ワームの選定を正しく行うことで釣れる確率をグンっと高めることができます。
特に見えバスに対しては「マッチザベイトを意識する」「喰わせ能力の高いワームを選ぶ」の2つが重要になってきますので、この2つをもとにワームを選んでみてはいかがでしょうか?自分なりに最強だと思えるワームを手に入れることでサイトフィッシングがより楽しみになることでしょう!

記事中の紹介グッズ一覧

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

レイドジャパン アヴィ50

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

レイドジャパン ビッグツーウェイ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

レイドジャパン リトルスウィーパー

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

オーエスピー エムエムズィー MMZ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ダイワ シュリンピードジュニア

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

レイドジャパン マイクロダッジ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

バークレイ ワーム アオキムシ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

コーモラン ルアー ビバ 生ガエル

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ボトムアップ スクーパーフロッグ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ハイドアップ コイケアール

この記事を書いた人

木村玄のプロフィール写真

バス釣り一筋丸10年
木村玄

 バス、たまにうなぎ、巻物、サイトフィッシング、フィネス、霞ヶ浦・北浦 野池・川・ダム(茨城県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

フリーリグの最強ワームをご紹介!よく釣れると話題のフリーリグワームはこれ!

フリーリグのセッティング

【バス釣り】スプリットショットリグは誰でも簡単に釣れる!おすすめワームや動かし方を徹底解説

2wayのスプリットショットリグセッティング

バス釣りのスピニングフィネスで使える最強ワームをご紹介!とにかくバスが釣りたい方必見

2wayを手に乗せた写真

バス釣りで輝く神ワームは!?ハイプレッシャーでも効くボウズ逃れの神ワームを厳選してご紹介!

スピニングタックルで釣ったバスの写真

バス釣りを虫系ワームで攻略!虫系ワームの動かし方からコツ、オススメまで徹底解説!

虫系ワームで釣り上げたブラックバス

デカバスが釣れるおすすめルアー&ワームを紹介!関東近郊バサーも大物に挑戦

ブラックバスの下あごに大きいルアーが引っかかっている

「バス釣り」関連の記事

【バス釣り】テキサスリグの動かし方とは?最適なアクション方法を知ろう!

テキサスリグでつれたバス

【バス釣り】ジャークベイトのおすすめを厳選!選び方や使いどころも徹底解説!

ミノー

テキサスリグのストッパーとは?ありなしの効果やおすすめの製品まで一挙に紹介!

ストッパー

【バス釣り】テキサスリグの正しい作り方|おすすめワームやアクション方法も解説!

ブルフラット

ベイトリールを使うメリット・デメリットは?スピニングの違いについても解説

ベイトリールとバス

バズベイトにおすすめのトレーラーワームは?トレーラーを付けるメリットも合わせて解説

バズベイト

「ブラックバス」関連の記事

山中湖のバス釣りのルールをおさらいしよう!【2023年最新】

湖で泳ぐ二羽のカモ

バス釣りカバー撃ちのコツを伝授!カバー撃ち向けタックルも紹介

釣り上げたブラックバスを持ち上げている

バス釣り・レイダウン攻略のためのタックル・ルアー・アクション

ブラックバスの口を左手で押さえ、口の中を撮影

デカバスの釣り方(サイトフィッシング編) in 関東ハイプレッシャーレイク

見えバスがシャローエリアを優雅に泳いでいる様子

夏バス釣りの虫パターンを決める法則とは?観察すべき現場のアレ

虫を演出する事で釣り上げたブラックバス

デカバスが釣れるおすすめルアー&ワームを紹介!関東近郊バサーも大物に挑戦

ブラックバスの下あごに大きいルアーが引っかかっている

新着記事

ナマズ釣りにおすすめのベイトリール5選!安いコスパ重視のモデルも紹介

ナマズ

夏のフカセ釣りは、エサ盗りを制す者が本命を制す、エサ盗り回避の知恵とポイントを紹介!

夏のフカセ釣りはコマセを撒くとエサ盗り達がワンサカ集まってくる。

釣りの始め方について、どこから手を付ける? 今さら聞けないことについて解説します!

辻堂海水浴場へ続く歩道橋。

ピンテールワームおすすめ15選|使い方やおすすめ製品を詳しく解説!

ピンテールワームをジグトレーラーにした写真

ミドスト用フックおすすめ9選|綺麗なロールを生み出すためのフック選びをご紹介

ジグヘッドの写真

バス釣りの濁り攻略法を解説!どんなルアーでどんな釣り方をすれば良い!?

ダッジで釣ったバス