【バス釣り】スピニングタックルとベイトタックルの使い分けをご紹介!どう使い分けるとベスト?

作成:2022.05.09更新:2023.06.09

ライトリグからビッグベイトまで多彩なルアーを操らなければいけないバス釣りにおいてスピニングタックル、ベイトタックルの両方の存在は必要不可欠になります。この2種類のタックルを使い分けることによってよりバスフィッシングの奥深さを味わうことができるでしょう。

今回はそんなスピニングタックル・ベイトタックルの用途や使い分け、ベストな組み合わせまで徹底的に解説してきます。ベイトタックルを追加したいとお考えの方はぜひ2種類のタックルの違いを把握しておくことをおすすめします。

スピニングタックルとベイトタックルの特徴・使い分け

バス釣りにおけるスピニングタックルの用途・使い分け

スピニングタックルの特徴

リールがロッドの下向きに付けられているタイプのタックルです。ロッドのパワーはUL~MLが一般的でベイトタックルよりも軽いルアーを扱うことに特化しています。またキャスティングも非常に簡単で初心者から上級者まで幅広く扱うことができるタックルだと言えるでしょう。

スピニングタックルの適正ラインは3~5lbで投げるルアーのウエイトは1~5gがメインとなります。

スピニングタックルの用途・使い分けは?

バス釣りでのスピニングタックルの役割としてはネコリグやダウンショットリグ、ノーシンカーなどのライトリグからシャッドやミノーなどの小型プラグがメインになっています。軽いルアーを扱いたいのであればスピニングタックル一択だと言えるでしょう。

スピニングタックルの利点・弱点

  • 軽いルアーでもよく飛ばすことができる
  • 柔らかいティップを使い、より繊細な生命感のあるルアーアクションが可能
  • ライントラブルが少なく誰でも簡単に扱える利便性
  • 重いルアーのキャスティング、アクションがしにくい
  • ラインが細く、リールにあまりパワーがないためカバーの中でルアーを扱うことは危険
  • 手返しが悪いためテンポよくルアーをキャストする釣りには不向き

バス釣りにおけるベイトタックルの用途・使い分け

ベイトタックルの特徴

リールがロッドの上に乗っているタイプのタックルです。ベイトタックルはM~XHパワーが一般的でスピニングタックルよりも重いルアーを投げることに適しています。

ベイトタックルでは12~20lbの太いラインを使用することが多く、重いルアーやカバー周りでも安心して扱うことができるでしょう。しかしライントラブルが多く、釣りに慣れていない方では少々苦戦するため初心者よりも中級者、上級者向けのタックルとなっています。

ベイトタックルの用途・使い分けは?

ベイトタックルは遠距離から近距離まで手返し良くキャスティングすることが可能であるためスピナーベイトやクランクベイト、バイブレーションのような巻きスタイルからラバージグやテキサスリグのようなカバー周りの撃ちスタイルまでバーサタイルに使うことができます。

ベイトタックルの利点・弱点

  • 遠距離から近距離まで狙ったポイントにキャスティングが決まりやすい
  • ロッド、リールにパワーがあるためカバー付近でも安心して使用できる
  • ライトリグ以外のルアーをバーサタイルに扱うことが可能
  • 軽量ルアーは投げることができない
  • ライントラブルが多く、慣れるまで時間がかかる

バス釣りでおすすめのタックルの組み合わせは?

より広範囲のルアーやワームを扱うにはタックルの使い分けが非常に重要になってきます。特にオカッパリではタックルの数が多いと釣りの足かせになってしまうこともあるでしょう。そのため最低限かつストレスのないタックルバランスを心掛けましょう。今回はそんなオカッパリにオススメできるタックルの組み合わせもご紹介していきます。

スピニングタックル(L)・ベイトタックル(MH)

2タックルでより機動性を重視した組み合わせです。Lパワーのスピニングタックルでライトリグから小型プラグまでの軽量ルアーを扱い、それ以外の巻き物や撃ち物をMHパワーのベイトタックルでこなします。2タックルということでランガンのような歩き回る釣りに適しており、使わない方のタックルをロッドホルダーにしまうこともできるためより機能性に優れたタックル構成だと言えるでしょう。

弱点としてはMHパワーだと5~7gの微妙なウエイトのルアーが投げづらいことが挙げられます。

スピニングタックル(L)・ベイトタックル(M)・ベイトタックル(H)

バス釣りの中で最もスタンダードなタックル構成です。上記のMHパワーのベイトタックルをより細分化することでバス釣りに使うルアー全てを快適に扱うことができるでしょう。また、撃ち・巻き・フィネスのルアーチェンジが素早くできるためタイミングを逃しにくいことも大きな利点となります。巻物をしている最中に「このカバー、テキサスで攻めたい」と思うシーンやカバー撃ちをしている最中に発生した急なボイルなどでも素早い対応が可能です。

心配性の方や車とフィールドの距離が遠い方、じっくりを多様なルアーで攻めたい方にはおすすめのタックル構成となっています。

ベイトタックル、スピニングタックルを使い分けてよりバス釣りの奥深さを楽しもう!

今回はスピニングタックルとベイトタックルの用途・使い分けについてご紹介しました。それぞれのタックルに利点・弱点が存在するため2つの違いを理解して適切に使い分けることが重要になってきます。ぜひ2種類のタックルを使い分けて快適なバス釣りライフを送りましょう!

この記事を書いた人

バス釣り一筋丸10年
木村玄

 バス、たまにうなぎ、巻物、サイトフィッシング、フィネス、霞ヶ浦・北浦 野池・川・ダム(茨城県)

合わせてよく読まれる記事

バス釣りに最適な格好は!?春夏秋冬シーズンごとに最適な釣り格好を徹底解説!

バス釣り中級者必見!スピニングリールでオススメのミドルクラスモデルをご紹介!

バス釣りに最適なスピニングリールの番手を徹底解説!場所やルアーによって異なることも!?

バス釣りで反則級に釣れるルアーはあるの!?よく釣れるルアーの特徴とは?

バス釣りカバー撃ちのコツを伝授!カバー撃ち向けタックルも紹介

バス釣り・レイダウン攻略のためのタックル・ルアー・アクション

「バス釣り」関連の記事

アラバマリグの小型モデルおすすめ5選!野池でも使いやすいコンパクトアラバマを紹介

【名作】イモグラブの釣れる使い方を解説!特徴や最適なフック、使いどころなど

ドライブスティックスティックのバックスライドが釣れる!エビ跳ねアクションが喰わせのキモ!

ギル型ルアーのおすすめ20選|小型タイプやワーム素材など種類ごと紹介

【バス釣り】釣れるバイブレーション20選!選び方や基本的なアクション方法も!

スピナーベイトにスナップはNG?デメリットや対策法をご紹介

「ブラックバス」関連の記事

山中湖のバス釣りのルールをおさらいしよう!【2023年最新】

バス釣りカバー撃ちのコツを伝授!カバー撃ち向けタックルも紹介

バス釣り・レイダウン攻略のためのタックル・ルアー・アクション

デカバスの釣り方(サイトフィッシング編) in 関東ハイプレッシャーレイク

夏バス釣りの虫パターンを決める法則とは?観察すべき現場のアレ

デカバスが釣れるおすすめルアー&ワームを紹介!関東近郊バサーも大物に挑戦

新着記事

磯釣りの装備は安全第一!できるだけコンパクトにまとめる工夫を!

22SLX DC XTインプレ!低価格なのに上位機種と並ぶほどの実力!?

ジカリグ・ゼロダンは自作がお得!?スナップやリングを使った簡単自作方法を紹介

冬の投げ釣りは鉱脈探し、大型を求めてひたすら遠投すべし!!

チャターベイトのおすすめ20選|カラー選びやおすすめトレーラーまで徹底解説!

チャターベイト入門!!|使い方から時期、タックルまで初心者にもかわりやすく解説