スモールマウスバスが反則級に釣れるルアーはこれ!川バス攻略のマストルアーをご紹介
作成:2023.06.21更新:2023.06.21
目次
スモールマウスバスと言えば回遊性が高く、ラージマウスバスよりもアグレッシブなファイトが楽しめます。基本的にワームの方が釣りやすいと言われているスモールマウスバスですが、ハードルアーの中にもスモールマウスバスが反則級に釣れるモデルが数多く存在していることをご存知でしょうか?
ということで今回はスモールマウスバスが釣れすぎる反則級のハードルアーについてご紹介していきます。
スモールマウスバスの特徴
スモールマウスバスはコクチバスとも呼ばれており、その名の通りラージマウスバスよりも口が小さいことが見た目の特徴です。また、流れ・低水温を好む傾向が強く、河川やダム湖に生息している個体が多いこともラージマウスバスとの違いとなっています。
釣りをしていてもこの2種類の個体の違いを感じることが多く、スモールマウスバスの方が回遊性が高いことで引きが強く、アグレッシブなファイトを楽しむことができます。
一方で警戒心に関してはラージマウスバスよりも強いことが多く、釣り上げる難易度はスモールマウスバスの方が難しいとも言えるでしょう。
スモールマウスバスが反則級に釣れるルアーの選び方
スモールマウスバスのルアーは種類・カラー・サイズをもとに最適なものを選んでいただくのがベストです!以下で3つの詳しい内容についてご紹介していきます。
ルアーの種類
スモールマウスバスが好んで捕食しているベイトは主に甲殻類と小魚になります。甲殻類狙いのスモールマウスバスにはスモラバやライトテキサスリグがおすすめで、一般的に使われるクロー系ワームやホッグ系ワームを付けることが好ましいです。
一方で鮎やオイカワ、ワカサギ、ウグイなどの小型魚を捕食している個体であれば細身のシルエットが特徴のミノー・シャッド・スピナーベイト・i字系ルアーなどが好ましいと言えるでしょう。
ルアーカラー
カラーに関してはフィールドの濁りやバスのやる気によって変わってくるという大前提をまずはおさえておきましょう。
ここからは個人的な考えになりますが、スモールマウスバスで特に実績のあるカラーは「フラッシング系」「ホワイト系」「スケルトン系」の3種類のカラーとなります。また、濁りが激しいようなフィールドではブラック系のカラーもおすすめです!
ルアーサイズ
スモールマウスバスは上記でもお伝えした通り口が小さく、あまり大きなルアーは好ましくありません。そのためスモールマウスバスが飲み込みやすい2~4inchほどのルアーサイズを選んでいただくのが最適だと言えます。
スモールマウスバスが反則級に釣れるルアーを厳選!
次に実際にスモールマウスバスで実績の高い反則級に釣れるルアーを厳選してご紹介していきます。スモールマウスバスのルアー選びに迷った方はまず以下のルアーを使ってみてはいかがでしょうか?
反則級に釣れるトップウォーター2選
【ジャッカル】ピクピク
水面の弱った小魚を演出するピクピク釣法に特化して作られたルアーです。1点シェイクを繰り返すだけでタフなバスでも迷いなく口を使ってしまうほどに魅力なアクションが生み出せる反則級のルアーと言えるでしょう。
細身シルエットにリアルなペイントが警戒心の強いスモールマウスバスの捕食本能を一気に搔き立ててくれるため、直前で見切られてしまうような状況でもオススメのルアーです。
【ジャッカル】ライザーベイト
上方向に設置されているライザーリップによって水面を高速で逃げ惑う小魚を演出してくれます。ライザーベイトはこれまでとは異なるジャンルのルアーとして位置付けされており、従来のトップウォーターにはないような奇怪な動きを生み出せることが特徴です。
また、細身のシルエットではありますが、ロングディスタンス能力にたけており、バスのリサーチにも使えるルアーとなります。
反則級に釣れるシャッド2選
【エバーグリーン】スーパースレッジ
スーパースレッジはロッドワークによってイレギュラーなダートを生み出せる喰わせ能力が非常に高いシャッドです。
個人的にスモールマウスバスへの実績が高いルアーの1つで、透明度の高いハイプレッシャーフィールドでもリアクション的に口を使わせることができるためスモールマウスバスにも特にオススメできる反則級ルアーとなります。
【ジャッカル】ソウルシャッド
シャッド界の王道と言われるほどに人気の高いルアーの1つで、低速~高速リトリーブまで安定したスイミングを生み出すことができます。
また、トゥイッチやジャーク、ストップ&ゴーといったテクニカルなアクションもソウルシャッドの得意分野であり、オールマイティに色々なことができる唯一無二のシャッドプラグです。
近年のニューカラーとしてエビにスポットを当てたカラーも追加されているため、甲殻類狙いのスモールマウスバスにも特におすすめとなっています。
反則級に釣れるミノー2選
【メガバス】X-70
スモールマウスバスにはちょうど良いサイズ感のミノーで、ただ巻き・ロッドアクションのどちらでも使いやすくなっています。スモールマウスバスのルアー選びで迷ったら、絶対に持っていってほしいと思えるほど釣れる反則級のルアーです!
個人的にはミノー史上最強クラスに釣れるモデルと言っても過言ではありません。
【レイドジャパン】レベルミノークイック
小型ミノーの中でも特にロングディスタンス能力に優れており、広範囲をテンポよく探りたい時にも非常に有効なミノーとなります。
また、ロッドワークという面においてもステイでピタッと静止するメリハリのある動きが特徴になるため、中々口を使ってくれないスレバスに対しても捕食スイッチを入れやすい仕様だと言えるでしょう。スモールマウスバスのような警戒心が強い個体にこそ使っていただきたい反則ルアーです!
反則級に釣れるスピナベ2選
【エバーグリーン】Dゾーンフライ
手のひらサイズのコンパクトなスピナーベイトで、高い喰わせ能力が大きな魅力となっています。また、コンパクトなシルエットでありながら、強烈なフラッシングと波動を生み出してくれるため、濁りが激しいようなフィールドでスモールマウスバスを狙いたい時にも有効です。
【一誠】G.C.クルコマ
巻き抵抗の小さいハイピッチブレードを採用し、幅広いシチュエーションで使うことができるバランスの良い小型スピナーベイトです。コンパクトサイズながら大きめに設計されたヘッドによってロングディスタンス能力・スイミングの安定感の両方が担保されています。
クルコマは誰でも巻いているだけで簡単に釣れてしまう反則級のスピナーベイトになりますので数釣りをしたい方にもおススメです!
反則級に釣れるi字形ルアー2選
【ジャッカル】ナギサ
ワカサギや小鮎を模したリアルなシルエットが特徴となっているため、クリアウォーターでのスレバス攻略にもってこいな反則級のルアーです。
テール部分はエラストマー素材を採用しており、追従してくるバスに対して本物の小魚のようなプルプル感を演出してくれることで、よりバイトに繋げやすくなっています。ナギサは警戒心が強く、目が良いスモールマウスバスに対して非常に有効となるルアーの1つと言えるでしょう!
【シマノ】バンタムジジル
ハイプレッシャーシーンでの使用を想定して開発された喰わせ能力が高いi字系ルアーです。従来のi字系ルアーではバイトの寸前で見切られてしまうというシーンも多く見受けられますが、ジジルはそんな弱点を独自のジョイント構造によって解消しています。
バスがチェイスをしてきた瞬間に喰わせのトゥイッチアクションを入れてあげることでバスにリアクションで口を使わせることができるため、従来のi字系ルアーでは逃していたバスを攻略することが可能になったのです。
反則級に釣れるルアーでスモールマウスバスを一網打尽に!
今回はスモールマウスバスが反則級に釣れるハードルアーを種類別にご紹介してみました。スモールマウスバスはラージマウスバスとは異なり、警戒心が強く、流れや低水温を好む傾向にあります。また、ルアーは小型で細身のシルエットのものが最適になりますのでぜひルアーセレクトの参考にしてみてください!
今回ご紹介した反則級のルアーはどれも実績が高いモデルになりますので、もし気になった方がいましたら釣行のお供に加えてみてはいかがでしょうか?
記事中の紹介グッズ一覧