しかし、近年では各メーカーから様々な特徴を持ったクランクベイトが登場し、一体どのクランクベイトを選べば良いか悩んでしまう...ということもあるでしょう。
そんな方のために今回は『釣れる名作クランクベイト』を厳選してご紹介していきます!
クランクベイトは丸っこいデザインが特徴のルアーです。ただ巻きがメインの使い方となっており、リップの長さによって潜行深度が異なります。
クランクベイトは、リップと大振りのアクションによる回避性能の高さが釣れる秘訣です。また、ルアー自体の浮力が高いため、障害物にコンタクトしても、スタックする前に浮かせて躱すことができます。
大振りのウォブリングによって高いアピール力が出せることもクランクベイトの魅力です。クリアレイクからマッディウォーターまで、幅広いフィールドでバスを寄せることができます。
クランクベイトは特徴的な丸みを帯びた形状によって飛距離が出しやすくなります。他のルアーでは飛ばしにくい痒い所に手が届くルアーです。
数多くのメーカーから厳選した釣れる名作クランクベイトをご紹介していきます。どのクランクベイトも、実績が高いモデルばかりなので、クランクベイト選びに困った方はぜひ参考にしてみてください。
レイドジャパンがリリースする"おかっぱり特化型"の名作クランクベイトです。おかっぱりに求められる「飛距離・レンジキープ力・回避性能」の3つの要素を極限まで高め、どんなフィールドでも釣れるクランクベイトに仕上げられています。
また、レベルクランクは従来のクランクベイトと異なり、シンキングタイプになっているため、どのレンジにも対応することが可能です。
使い勝手の良いクランクベイトが欲しいという方はレベルクランクがオススメです。
トップウォータークランクのパイオニアとして今でも多くのアングラーに愛される名作クランクベイトです。搭載された分厚いリップが、ほぼ垂直に付けられていることで、強い引き波を立てながら泳ぎます。
トップからシャローエリアで高い集魚力を生み出すクランクベイトと言えるでしょう。サイズは3タイプ用意されており、フィールド規模やアピール力によって調整することができます。
ブリッツは様々なフィールドで釣果を上げる名作クランクベイトです。障害物にコンタクトしても、大きく軌道を崩さず安定したスイミングを続けてくれるため、高いレンジキープ力とスナッグレス性を実現しています。
現在では、オリジナルモデルを筆頭に、潜行深度やサイズが異なる4つの派生モデルがリリースされています。カラーラインナップも豊富なので、フィールドにマッチしたカラーを見つけやすいこともポイントです!
やや角ばったフラット形状によって強烈なフラッシングと波動を生み出すアピール力が高いクランクベイトです。従来のラウンドタイプのクランクベイトよりも強い集魚力を発揮してくれます。
また、これまでのフラットサイドクランクの弱点でもあった『キャストアビリティ』と『スナッグレス性』に関しても徹底的に改善されており、オールラウンドに使えるハイアピールクランクベイトとなっています。
安くて釣れる名作クランクベイトです。従来のクランクベイトと比べてもコストパフォーマンスは圧倒的に高く、ルアーにそこまでお金を掛けられないビギナーの方にもオススメです。
潜行深度によって4つのタイプを使い分けることができます。
強烈なウォブリングアクションによって、マッディウォーターや爆風などのとにかくインパクトが欲しい時に有効なクランクベイトになります。
また、キレのある強烈なアクションは、ニュートラルなバスに容易にスイッチを入れやすいこともポイントです。サイズ展開が豊富なので、ご自身のフィールドに合わせてチョイスしてみましょう!
ラインの太さやリトリーブスピードの違いによるアクションのばらつきを極限までなくし、「しっかり泳ぐ」ことを突き詰めた名作クランクベイトです。
アクションは従来のクランクベイトと比べて、ローアピールになります。強すぎず弱すぎないワイルドハンチ独特のスイミングは、ハイプレッシャーフィールドでも、バスをしっかり喰わせることが可能です!
30cm未満の超シャローエリア攻略するために作られた名作クランクベイトです。清水盛三プロが求めたハイレスポンスのワイドウォブンロールアクションによって、水面に顔を出すようなアグレッシブなバイトを誘発できます。
トップウォーターでは、出きらないようなプレッシャーの高いバスに対しても口を使わせることができるクランクベイトです。
デプスの中で最も代表的な名作クランクベイトです。複雑なカバーをものともしない対ヘビーカバー仕様になっており、障害物周りでも効率よく巻きの釣りが行えます。
テキサスリグやラバージグしか通せないような濃いカバーに対しても、ハードプラグを投入していきたい時には、最大限の力を発揮してくれるでしょう!
釣れるクランクベイトと言えば「グリフォン」と言われるほどに様々なフィールドで釣果を上げてきた名作クランクベイトです。初登場の26年前から今までに3度のブラッシュアップが行われ、現在の最新ルアーに劣らないほどの実力を保持し続けています。
小粒ではありますが、バスに対して強烈なインパクトをもたらしてくれるため、濁りやカバーの中からもバスを呼び寄せやすく、どんなシチュエーションでも使いやすいクランクベイトです。
また、障害物にコンタクトした際に起こるグリフォン独自の「ピンボールアクション」は、バスのリアクションバイトを簡単に誘発してくれます。
水深1〜3mの幅広いレンジをストレスなく攻略できるバーサタイルなクランクベイトです。メガバス独自の重心移動システムを採用し、飛距離やファーストアクションのレスポンスを従来よりも高めています。
幅広いレンジをカバーできる名作クランクベイトです。
これまで様々な名作ルアーを手掛けてきた加藤プロが、5年以上の月日を掛けて作り上げた渾身のクランクベイトです。ストラクチャーにコンタクトしても平を打ってバランスを崩すことがないため、真っ直ぐトレースさせやすく、スナッグレス性も非常に高いモデルとなっています。
また、アスカは早巻きでもバランスを崩しにくく、様々な巻きスピードに対応させやすいことも1つの魅力です!
加藤プロがプロデュースしたミノーベースのクランクベイトです。従来のミノーでは攻略しづらかった入り組んだカバーエリアでも使用しやすく、ジャークやトゥイッチといったクランクベイトでは出せないアクションも簡単に演出することが可能となっています。
クランクベイトとミノーのアドバンテージを1つに凝縮した名作ルアーです!
小規模フィールドでも使いやすいサイズ感のクランクベイトです。マッシュボブの特徴は、あえて障害物に軽くスタックさせられる「ダッグビルリップ」であり、スタックによって生まれるアクションの変化によってバスを誘います。
ボディ内部にはマグネット式の重心移動システムが搭載されているため、コンパクトでありながら、遠投性能も高い名作クランクベイトとなっています。
飛距離や潜行深度、アクションといった基本性能を徹底的に追求したディープダイビングクランクベイトです。水嚙みが良いリップを採用し、リトリーブすると一直線にボトムへ向かってくれるため、ボトムを叩きやすくなっています。
また、リップの両端を上部に反らせた「ウィングレットリップ」はノーマルリップよりも20%飛距離を向上させています。狙いたいレンジに素早く到達し、バイトを狙える名作のクランクベイトです!
おかっぱりを主戦場に活躍してきた川村光太郎プロがプロデュースしたシャッドクランクです。従来のクランクベイトには出せないナチュラルさと複雑なアクションによってハイプレッシャーなフィールドでもバスに口を使わせることができます。
また、複雑なウォブリングとロールアクションによって、バスがどこから見ても目まぐるしくボディの色が変化するようになっており、喰わせ能力が欲しい時に活躍してくれます。
ハイピッチなワイドアクションが特徴の名作クランクベイトです。コンパクトではありますが、アピール力は抜群で、濁りの激しいフィールドでも使いやすくなっています。
また、通常の潜行深度は1.5mですが、ロッドポジションを変えることで、様々なレンジを泳がせられることもポイントです!ウエイトは6gなので、スピニングタックルでの使用がおすすめになります。
見た目はシンプルな小型クランクベイトですが、圧倒的な釣果をもたらしてくれるのがチャンクです。中央に重心があるタイプのクランクベイトで、従来よりも柔らかさを持つウォブリングとロールアクションが特徴になります。
クランクベイトでありながら、ミノーの特性も持ち合わせる独特なテイストが、バスが釣れるポイントだと言えるでしょう。
デッドスローなワイドアクションが特徴のクランクベイトです。ワイドアクションとチタンリップの鈍いフラッシングによって高い集魚力を発揮してくれます。
また、食い気のあるバスだけでなく、クリアレイクはハイプレッシャーフィールドでも、バスを連れて来てくれる喰わせ能力の高さも魅力となっています。クランクベイトを中層でスローに使いたい時には名作T.D.ハイパークランクがおすすめです。
シンプルなクランクベイトですが、長年人気を保持し続けている名作のモデルです。「飛ぶ!かわす!響き渡る!」をコンセプトに開発され、回避性能はもちろん、バイブレーションのようなハイサウンドもバスが釣れる魅力となっています。
サイズ展開も豊富なので、ご自身のフィールドに合わせて選んでみましょう!
ウィードやカバーなど根掛かりが多いフィールドでの使用を軸に開発されたクランクベイトです。ライトカバーではただ巻き、ヘビーカバーではワームをズル引くような感覚でリトリーブして使うのがおすすめになります。
カバーにコンタクトすると、ヒラを打ってリアクションバイトを狙うこともできるため、ニュートラルなバスの攻略にもオススメです!
「コンパクトで瞬発力のある動きは捕食する側のバスの潜在意識に訴えかけられる」と語る福島プロが作ったコンパクトなクランクベイトです。
従来のクランクベイトに比べるとやや小さめに設計されていますが、ハイピッチロールのキレのあるアクションとボディ側面のメリハリのある明滅によって、コンパクトでありながらボリューム感があるルアーに仕上げられています。ハイプレッシャーフィールドでも使いやすい名作クランクベイトです。
数々の名作ルアーを生み出すラパラと本場アメリカのトーナメントを制覇したデビット・フリッツ氏が作り上げたディープクランクです。
ラパラ特有の柔らかいウォブリングは、強すぎず弱すぎない絶妙なアピール力を発揮し、ハイプレッシャー下でもバスに口を使わせやすくなっています。
また、ディープクランクではあるものの、巻き抵抗はそこまで強くなく、一日中巻き倒せるポテンシャルを持っています。
リトリーブ中のわずかなアクションの「乱れ」をあえて作り出し、バイトに繋げられる喰わせ重視のクランクベイトです。そのため、ボトムノックだけでなく、シャローや中層でも自然に喰わせのタイミングを作ることができます。
数々の名作ルアーを作り上げてきた「ジャッカル」と「ディスタイル」がコラボして生まれたクランクベイトです。ストラクチャーをタイトに通してもスタックせず、ボトムを這い続けられるのがクロールアップの特徴です。
また、ウォブリングロール時に発生するボディの明滅感によって、タフな状況下でもリアクションバイトを誘うことができます。
バス釣りの本場アメリカから日本に至るまで様々なフィールドで高い釣果を上げてきた名作クランクベイトです。狙いたい水深に合わせて02〜08Aまでラインアップされており、フィールドに合わせた調整が可能になっています。
ボディのサイズや狙うレンジに合わせて様々なラインナップが展開されているレアリスクランクは、障害物にコンタクトさせるもよし!中層を泳がせるも良し!の汎用性が高いクランクベイトです。
また、1,000円ちょっとで買えてしまうコストパフォーマンスの高さもレアリスクランクの魅力と言えるでしょう。
クランクベイトの釣れる要因とも言える「遠投性能・回避性能・ほどよい巻き心地」の3つを極限まで高め、一日中巻き続けられるクランクベイトに仕上げられています。
また、マグネット重心移動システムを搭載することで、飛距離だけでなく、アクションの立ち上げりの早さや安定したスイミングも向上させています。
頭でっかちなボディに短いリップが付いた不格好なクランクベイトですが、他のクランクベイトには出せない絶妙なアクションのキレと回避性能の高さが魅力となっています。
ストレスなくカバーにクランクベイトを入れていきたい時にはマクベスがおすすめです!
バスフィッシングの本場アメリカから活躍を続けてきた不朽の名作です。ウィグルワートの最大の特徴は、「激しく暴れてくれる」アクションにあります。
アクションが破綻するかしないかのギリギリを保ちながら泳ぐウォブリングは、バスの捕食本能を強く刺激し、ハイプレッシャー下のバスでも口を使ってしまうほど高い喰わせ能力をもたらしてくれます。
これまで名作と言われるクランクベイトを厳選してご紹介してきました。その中で自分にマッチしたクランクベイトをどのように選べばよいか気になる方も多いでしょう。
以下では釣れるクランクベイトの選び方についてもご紹介していきます。
クランクベイトにはSR/MR/DRのように適正な狙えるレンジが定められています。どのくらいの潜行深度が最適化なのかは、パッケージや商品ページに書いてあることが多いため、必ず購入前にチェックしておきましょう!
クランクベイトはリップの形状によっても、回避が得意な障害物やアクションが変わってきます。
丸みを帯びたリップ形状を指します。水の抵抗が少なく、タイトなアクションになりやすいです。
また、ボトムにコンタクトしてもあまりルアーが弾まず、ボトムを常に這い続けることができます。
シャローランナーに多い四角形のリップ形状です。水の抵抗を受けやすい形状になっているため、ワイドなウォブリングアクションを演出できます。
また、幅が広いリップ形状によって、ハードカバーに対する回避性能が高いことも特徴です。
スクエアとラウンドの中間的な存在で、台形型のリップとなっています。コフィンリップは障害物にコンタクトしても、ボディが弾かれにくく、それでいてボトムを舐めるように引いてくることが可能になっています。
クランクベイトのボディは、2種類のボディ形状が存在しています。それぞれの特徴を確認しておきましょう!
ボディ全体が丸みを帯びており、回避性能と浮力が高いことが特徴です。
横方向の水押しやサイドのフラッシング効果によってバスを惹きつけやすい形状になっています。アクションのキレとフラッシングでアピール力を底上げしたい時にはフラットサイドクランクがおすすめです。
今回は全国各地で釣果を上げている釣れる名作クランクベイトについて厳選してご紹介しました。クランクベイトは、バス釣りの中でも特に人気の高いルアージャンルです。各メーカーが特色の異なる様々なクランクベイトをリリースしていますので、皆さんの使用用途に合わせてチョイスしてみてください。
名作クランクベイトを揃えて、巻物の釣りを楽しみましょう!
記事中の紹介グッズ一覧
合わせてよく読まれる記事
「バス釣り」関連の記事
新着記事