スピナーベイトにスナップはNG?デメリットや対策法をご紹介

作成:2024.03.20更新:2024.03.20

スピナーベイトにスナップを付けた写真

バス釣りでは定番のルアーとなったスピナーベイトはラインを直結するのがセオリーです。しかし、スピナーベイト以外のルアーはスナップが使えるのに、スピナーベイトの時だけ結び変えなければならないことにストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?
ということで今回はスピナーベイトをスナップで使うことの問題点とその解決策について解説していきます。

スナップでスピナーベイトを使う問題点

なぜスピナーベイトをスナップで使うことは難しいのでしょうか?大きく分けて2つの問題点があります。

ウィードを拾いやすくなる

夏の野池を撮影した写真

回避性能が高いスピナーベイトはウィードエリアやカバー周りで使われる方も多いでしょう。スナップを付けている場合、ウィードや落ち葉などのゴミが直結時よりも絡みやすくなってしまいます。
そのため、回避性能が低下してしまうということが、1つのデメリットなのです。

ラインが絡みやすくなる

スピナーベイトをスナップを付けた写真

もう一つの問題点が、スナップを付けることで、ラインとルアーが絡まる頻度が多くなってしまう点です。
スナップの場合はラインアイから自由にワイヤーを移動できてしまうため、ラインがブレードやフックを拾いやすく、綺麗なアクションが出せないことがあります。

特にフォール中はラインがフリーになり、ラインと引っかかりやすくなるため、ある程度ラインを張った状態でフォールさせることが1つの対策です。

スピナーベイトにスナップを使う解決策は?

スピナーベイトにOリングを付けた写真

様々な問題点はありますが、それでもスナップを使いたい!という方は多いでしょう。ルアーチェンジが楽になるのは大きな魅力ですよね。
そんな方におすすめしたいのが、Oリングやシリコンチューブをラインアイに装着する方法です。これらを装着することで、スナップがワイヤーを勝手に移動してしまうことがなくなり、スナップでもスピナーベイトを使いやすくなります。
ネコリグ用のシリコンチューブでも代用することが可能です。

スピナーベイトにおすすめのOリング・チューブ

Oリングを指に置いた写真

おすすめのOリングやチューブを4つご紹介していきます。

【コーモラン】O-RIN具

ラインアイの固定やネコリグのプロテクターとして使えるOリングです。肉厚なゴム素材となっているので強度も非常に高くなっています。
サイズ展開はS・M・Lがあるため、スピナーベイトのサイズに合わせて購入してみてください。通常サイズのスピナーベイトであれば、Sサイズがおすすめです。
また、ネコリグチューブとの併用を考えている方は、専用プライヤーであるOリンガーも持っておくと便利になります。

ユーモラン Oリン具

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

【バイオベックス】Original O-Ring

スピナーベイト専用に作られたOリングです。サイズ展開が1種類ですが、伸縮性が高いため、あらゆるスピナーベイトに装着することが可能となっています。
また、視認性が高いカラーも展開されており、ルアーの位置を把握しやすいことがポイントです。

バイオベックス オリジナルO-Ring

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

【G7】ワームプロテクトチューブ

ネコリグチューブとして販売されている製品ですが、スピナーベイトのラインアイにも流用することができます。
スピナーベイトのアイに合わせて幅にカットして、使っていただくのが良いでしょう。

ジーセブン ワームプロテクトチューブ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

【ダイワ】バザーズワームチューブ

こちらもネコリグプロテクターとして発売されたシリコンチューブです。すでにカットされたタイプと好みの長さにカットできるPROタイプの2種類が発売されています。

ダイワ バサーズワームチューブ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

スプリットリングでも対応可能?

スプリットリング

上記ではスピナーベイトのラインアイを固定するOリングやチューブについて紹介してきましたが、スプリットリングでも対応することができます。スプリットリングを使うことで、ワイヤーが広がる面積を制限することができるため、スピナーベイトの破損や折れを抑制してくれます。

ただし、リングやチューブのような伸縮性がないため、ラインアイとアジャストしたサイズを選ぶ必要があるでしょう。

スピナーベイトをスナップで使いたいなら対策が必要

スピナーベイトで釣れたバス

ルアーチェンジを楽にしてくれるスナップですが、スピナーベイトには不向きです。しかし、Oリングやチューブを装着することで、ストレスなく使うことができます。
ぜひスピナーベイトをスナップ対応できるようにチューンして、より効率よく巻物の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

記事中の紹介グッズ一覧

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ダイワ バサーズワームチューブ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ジーセブン ワームプロテクトチューブ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

バイオベックス オリジナルO-Ring

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

ユーモラン Oリン具

この記事を書いた人

木村玄のプロフィール写真

バス釣り一筋丸10年
木村玄

 バス、たまにうなぎ、巻物、サイトフィッシング、フィネス、霞ヶ浦・北浦 野池・川・ダム(茨城県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

チャターベイトのおすすめ20選|カラー選びやおすすめトレーラーまで徹底解説!

チャターベイトを2つ並べた写真

チャターベイトにおすすめのトレーラー12選!トレーラーあり,なしそれぞれの効果とは?

チャターベイトで釣ったバス

スピナベに付けるワームの効果やオススメは?スピナベの力を最大限まで引き上げるワームをご紹介

スピナーベイトを手に乗せた写真

スピナーベイトで釣れる気がしない方へ!スピナーベイトで釣れる人と釣れない人は何が違う?

スピナーベイトを床に置いて撮影したもの

スピナーベイトを最強にする基本的なアクションと種類をマスターしよう!

イエローカラーのスピナーベイト

「バス釣り」関連の記事

【バス釣り】釣れるシャッドプラグ20選!基本的な使い方やタックルも解説!

シャッドで釣れたバス

川スモールが釣れるワーム24選|川バスを釣るためのコツも徹底的に解説!

スモールマウスバス

【バス釣り】クランクベイトのおすすめ20選!選び方や最適なロッド・リールについても徹底解説

クランクベイトで釣れたバス

【バス釣り】スピナーベイトのおすすめ20選!最適な選び方から使い方まで徹底解説!

スピナーベイト

【バス釣り】ビックベイトのおすすめ20選!新作や安いモデルも徹底解説!

ビックベイトで釣れたバス

【バス釣り】ワームの付け方を徹底解説|ワームを針に付ける方法をマスターしよう!

バス釣りで使うフック

新着記事

フカセ釣りにおけるコマセの配合とは? 無限の組み合わせから自分の鉄板レシピを作ろう!

アミノ酸をふんだんに使った赤色系コマセ。

【バス釣り】グラブワームのおすすめ15選|使い方や選び方も解説!

グラブワーム

【バス釣り】ミノーの使い方を徹底解説!おすすめ製品や選び方、使いどころも紹介

レベルミノークイックの写真

【バス釣り】釣れるミノー24選!誰もが釣れるバス釣りにおすすめのミノーと選び方

ミノーを並べた写真

フカセ釣りの準備、釣果を左右するポイント選定において、考えるべきことについて説明します。

城ヶ島・ヒナダンと呼ばれるポイント。足場は良くないので本格的な装備必須化か。

【バス釣り】スイムベイトのおすすめ15選!選び方や最適なタックルもご紹介!

スイムベイトを並べた写真