持ち運びしやすいコンパクトなデザインと軽さが特徴の二つ折り財布です。財布として十分な機能性を果たしながらスマートフォンを収納できる防滴保護付きのクリアポケットも内蔵されています。
財布とスマホを1つに合わせることで、より迷わず取り出すことができるでしょう。
有名アウトドアメーカーであるノースフェイスが手掛ける耐久性・コンパクト性・耐水性に優れた三つ折り財布です。表面にラミネート加工が施されているため雨や汗、水しぶきにも十分に対応してくれるでしょう。中身はカードホルダー、コインポケット、札入れが内蔵され、収納力も充実した財布となっています。
表面にシリコンコーティングが施されており、防水・撥水性に優れた3つ折り財布です。財布の素材がかなり薄めになっていますが、耐久性は申し分なく、ポケットに入れても全く気にならないほど軽量に作られています。
ジーンズのポケットに入れても気にならないほどコンパクトかつ軽量で、釣りやアウトドアにて必要最低限のお金だけ持ち歩きたいという方にオススメできる財布となっています。お値段も1,500円とリーズナブルなので、汚れを気にせずラフに使っていただけるでしょう。
現代では財布よりもマホの方が必要性が高いと言えるほどですが、何の防水対策もしていない方は多いのではないでしょうか?もちろんバックアップを取っていればデータ自体は問題ありませんが、スマホを買い直さなくてはいけませんし、その費用もバカになりませんよね。またスマホになれていない方はバックアップの取り方がわからないという方も多いでしょう。そんな方は事前に防水ケースを付けておくことを強くおすすめします!
ケース自体がフローティング構造になっているため、万が一池に落としてもスマホが沈まず、回収が容易になります。
名前の通り完全防水で水深30mまで対応していますが、ケースを付けた状態でも操作性、カメラ機能は普段と変わらないほど快適です。※最大6インチスマホに対応しています
スマホ以外にも鍵やカードを一緒に収納することが可能で、釣り以外に海やプール、スキーなどでも役立ちます。また少量であれば、現金を収納することもできるので、釣りに財布を持っていきたくない!!という方は防水ケースに必要最低限の現金、カードを入れて持ち運ぶのも1つの手だと言えるでしょう。※最大7インチスマホに対応しています
今回は釣り人にオススメな財布について紹介していきました。何かと困る財布選びですが「防水性・コンパクト性・耐久性」の3つを基に選んでいただくとより良い財布と出会うことができるでしょう。また財布以外にもスマホを水没から守る防水ケースを持っておくと万が一の事態でも安心です。ぜひ釣りに最適な財布と防水スマホケースで万全な対策をしておきましょう!
記事中の紹介グッズ一覧
合わせてよく読まれる記事
「釣りの豆知識」関連の記事
新着記事