釣り人が持つべき財布はこれ!釣りにオススメなコンパクトかつ防水の財布をご紹介!

作成:2021.10.27更新:2021.10.27

モンベルがリリースする防水・撥水性の財布

水辺に立つ釣り人は財布やスマホを常に危険に晒しています。また釣り中の雨や汗も釣りには付き物だと言えるでしょう。皆さんの中には釣り中の財布やスマホを守るという意識をあまりしていな方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめしたい釣りやアウトドアに最適な高性能財布とスマホケースについて紹介してきます。

釣り・アウトドアに使う財布はどんな機能が必要?

釣りやアウトドアに最適な財布の条件は「防水性・コンパクト性・耐久性」の3つです。釣りやアウトドアに行く頻度が多い方はぜひこの条件に沿って検討してみてください。特に防水性は釣りに欠かせない存在になってきます。

防水性

釣り・アウトドアの財布として 第一に意識するのが防水・撥水性の高さです。もちろん水辺に落としてしまうという危険性もありますが、突然の雨や汗でお札が湿ってしまう危険性もあります。防水・撥水性の高い財布はアウトドアメーカーに多いので、そちらを重点的に探してみましょう。

コンパクト性

ポケットに入れても動きやすい財布を選ぶことも重要です。釣りやアウトドアは動き回ることが非常に多く、大きな財布だと邪魔になってしょうがないですよね。また大きな財布をポケットに入れておくとしゃがんだ時や激しく動いた時に財布が落ちてしまうこともあります。これらのことを踏まえても釣りやアウトドアでは軽量かつコンパクトな財布を選びましょう。

耐久性

やはり釣りやアウトドアでガシガシ使っていくには耐久性も重要視するべきです。財布自体の耐久性はもちろん、落下を防ぐカラビナやストラップの設置部分の耐久性も非常に重要です。というのもカラビナやストラップは釣り、アウトドアで非常に便利であるものの、接合部はすぐに取れてしまう製品も多く、耐久性に優れたアウトドアメーカーの財布を選ぶことをおすすめします。

釣り・アウトドアにおすすめの高性能な財布をご紹介!

今回は釣りやアウトドアに最適な財布を厳選して5つご紹介します。

【モンベル】ジップワレット

ボックスタイプの財布でジッパーを閉めると中身を完全に遮断できます。今回紹介したジップワレットも非常にコンパクトで釣りやアウトドアに使いやすいものになっていますが、もっとミニマムな財布が欲しいという方にはミニジップワレットもおすすめです。メインの財布としては小さいですが、釣りやアウトドア専用のサブ財布としてお使いになる方も多いようです。

[モンベル] mont-bell ジップワレット

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【マムート】スマートウォレットライト

持ち運びしやすいコンパクトなデザインと軽さが特徴の二つ折り財布です。財布として十分な機能性を果たしながらスマートフォンを収納できる防滴保護付きのクリアポケットも内蔵されています。

財布とスマホを1つに合わせることで、より迷わず取り出すことができるでしょう。

[マムート] 財布 スマート ウォレット ライト

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ノースフェイス】BCドットウォレット

有名アウトドアメーカーであるノースフェイスが手掛ける耐久性・コンパクト性・耐水性に優れた三つ折り財布です。表面にラミネート加工が施されているため雨や汗、水しぶきにも十分に対応してくれるでしょう。中身はカードホルダー、コインポケット、札入れが内蔵され、収納力も充実した財布となっています。

[ザノースフェイス] 財布 BC Dot Wallet BCドットワレット

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【マーモット】ウォレット

表面にシリコンコーティングが施されており、防水・撥水性に優れた3つ折り財布です。財布の素材がかなり薄めになっていますが、耐久性は申し分なく、ポケットに入れても全く気にならないほど軽量に作られています。

[マーモット] 財布

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

【ノーマディック】SA-08

ジーンズのポケットに入れても気にならないほどコンパクトかつ軽量で、釣りやアウトドアにて必要最低限のお金だけ持ち歩きたいという方にオススメできる財布となっています。お値段も1,500円とリーズナブルなので、汚れを気にせずラフに使っていただけるでしょう。

[ノーマディック] 財布 小銭入れ L字型コンパクト財布 SA-08

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

財布はもちろんスマホも水没から防ごう釣り人が持つべき防水ケースもご紹介

現代では財布よりもマホの方が必要性が高いと言えるほどですが、何の防水対策もしていない方は多いのではないでしょうか?もちろんバックアップを取っていればデータ自体は問題ありませんが、スマホを買い直さなくてはいけませんし、その費用もバカになりませんよね。またスマホになれていない方はバックアップの取り方がわからないという方も多いでしょう。そんな方は事前に防水ケースを付けておくことを強くおすすめします!

【Anker】完全防水ケース

ケース自体がフローティング構造になっているため、万が一池に落としてもスマホが沈まず、回収が容易になります。

名前の通り完全防水で水深30mまで対応していますが、ケースを付けた状態でも操作性、カメラ機能は普段と変わらないほど快適です。※最大6インチスマホに対応しています

【YOSHI】防水ケース

スマホ以外にも鍵やカードを一緒に収納することが可能で、釣り以外に海やプール、スキーなどでも役立ちます。また少量であれば、現金を収納することもできるので、釣りに財布を持っていきたくない!!という方は防水ケースに必要最低限の現金、カードを入れて持ち運ぶのも1つの手だと言えるでしょう。※最大7インチスマホに対応しています

YOSH スマホ 防水ケース IPX8認定

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

 

財布・スマホを水没を防ぎ、安心して釣りに集中しよう!!​​​​​​

流れが強い渓流の様子

今回は釣り人にオススメな財布について紹介していきました。何かと困る財布選びですが「防水性・コンパクト性・耐久性」の3つを基に選んでいただくとより良い財布と出会うことができるでしょう。また財布以外にもスマホを水没から守る防水ケースを持っておくと万が一の事態でも安心です。ぜひ釣りに最適な財布と防水スマホケースで万全な対策をしておきましょう!

記事中の紹介グッズ一覧

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[モンベル] mont-bell ジップワレット

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[マムート] 財布 スマート ウォレット ライト

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[ザノースフェイス] 財布 BC Dot Wallet BCドットワレット

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[マーモット] 財布

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[ノーマディック] 財布 小銭入れ L字型コンパクト財布 SA-08

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

YOSH スマホ 防水ケース IPX8認定

この記事を書いた人

木村玄のプロフィール写真

バス釣り一筋丸10年
木村玄

 バス、たまにうなぎ、巻物、サイトフィッシング、フィネス、霞ヶ浦・北浦 野池・川・ダム(茨城県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

遊漁券はコンビニで購入可能?チケット機での買い方を紹介!【2023年最新】

コンビニエンスストアの外観。駐車場には車が5台止まっている。

WOOD WORKSのロッドスタンドは最高に渋い!そのデザインの魅力を徹底解説!

WOODWORKSのロッドスタンドの全体写真

釣りに関する法律ってあるの?知っているようで知らないルールをご紹介!

早朝の熱海堤防の管理釣り場。堤防の先端には灯台が見える。手前では釣り人たちが釣りの準備を進めている。

「釣りの豆知識」関連の記事

ダイワのロッドスタンドが大人気!理由は300と530の違いにある

DAIWAプレッソロッドスタンド530

釣りは車で行こう!超便利グッズがフィッシングドライブを快適にする!

BMWと海

釣りでのSDGs活動は自身の得を優先せず自然へ貢献する行動が重要です!

北海道,砂浜

スプールカバーを使えばリールの最高スペックを引き出せる!

リールスプール

釣り好きが喜ぶプレゼントとは? タックルから消耗品、面白いグッズまで独断と偏見でチョイス!

アブガルシアのスピニングリール・カーディナルⅡ SX-2500Sとシーガー PE X8 0.8号

冬の釣りの服装と持ち物を解説! 身体も荷物も濡らすな、蒸らすな、汗かくな!

江ノ島表磯の夜明け。

新着記事

【2023年版】アブガルシアのスピニングロッドの中でバス釣りに最適なモデルを徹底解説

アブガルシア ロッドケース

ハイギアのスピニングリールの特徴は?メリットとデメリットを解説!

最近はハイギア全盛と言われるほど人気がある

【バス釣り】根掛かりルアーの外し方を5つ紹介!対処法を知れば根掛かりも怖くない!

ルアー回収機で回収したルアー

スイムジグの最適な巻きスピードは?釣果を高めるレンジコントロールを解説

スイムジグを手に持った写真

穴釣りで超高級魚キジハタを狙え! 水深があり、潮の出入りが激しい場所を徹底的に攻略すべし!

穴釣りで釣ったキジハタ

春のフカセ釣りは大物の期待大!最大の敵は不安定な天気。ポイントの選定が重要になる!

江ノ島表磯で釣ったクロダイ