20 ルビアス FC LT2500S-XH

ダイワ

20 ルビアス FC LT2500S-XH ダイワ「20 ルビアス FC LT2500S-XH」
定価
¥ 38,900
 価格
¥ 33,800
番手
2500
ギア比
6.2
ドラグ/耐力
5kg
自重
155g
B/R
9/1
巻上長/回転
87cm
ハンドル長
50mm
ナイロン糸巻量
4-150 / 5-120 / 6-100
PE糸巻量
0.6-200 / 0.8-190 / 1-140

搭載の機能・素材

よく比較されるライバルモデル

20ルビアスFC LT2500S-XHは自重155g!究極のフィネスカスタム機だ!

2018年にダイワが導入した「軽さ」と「強さ」を両立した製品をプロデュースするための新設計基準「LTコンセプト」の、一つの完成形がダイワ・20ルビアスであろうことは間違いありません。ザイオンモノコックボディという、難易度の高いインジェクション成型技術が可能にした、LTコンセプトの理想がカタチとなった旗艦モデルと言えます。

そんな20ルビアスシリーズには、さらなる軽さと圧倒的な感度と操作性を求めて、余計な機能を落としスリム化した、究極の軽量化チューンがされているモデル、フィネスカスタムモデルがあります。今回は、スタンダードなベイトフィネス機である、ルビアス FC LT2500S-XHを紹介します。

フィネスカスタムチューンとは?

フィネスカスタムとは、「フィネスゲームのためのカスタマイズ」のことです。フィネスゲームとは、バス釣りの新しいメソッドのひとつで、5g以下の軽量ルアーを投げて操作する釣り方で、太糸が使えるベイトリールで行う「ベイトフィネス」が主流ですが、細糸を使うスピニングリールで行うフィネスゲームも、アジングやトラウトゲームでは盛んに行われています。

そんな軽量リグをメインに扱うフィネスゲームは、やはり相応のチューンアップが必要です。ベイトリールの場合は、とにかくスプールを徹底的に軽くしますが、スピニングリールの場合は、必要最低限の機構以外は排除したり、パーツの材質を変更したりして、1gでも軽量化できるように知恵を絞ります。

ルビアス FC LT2500S-XHの基本スペック

それでは、ルビアス FC LT2500S-XHの基本スペックを見て行きましょう。ギア比は、6.2:1、ハンドル1回転あたりの最大巻き上げ量は87cmのエキストラハイギアモデルです。「87cmでエキストラハイギア?」と思うかも知れませんが、ここが「フィネスカスタム」の真骨頂。軽量化のために、ボディは1000番のものを使用しています。1000番のコンパクトボディに2500番のシャロースプールが付いているモデルなのです。1000番のスプールでは成し得ない、遠投性の確保とライン巻き癖軽減に役立っています。ドラグは、最大釣力5kgの高性能ATD(オートマチック)が搭載されています。ラインキャパは、ナイロン4lbで150m、6lbで100m、PE0.6号で200m、1号で140mとなっています。1000番のコンパクトボディながら、ラインキャパは十分です。

ルビアス ノーマルモデルとの違い

ルビアス FC LT2500S-XHは、ノーマルモデルとどこが違うのでしょうか?  一番の違いがボディサイズであることは先述のとおりですが、ルビアス FC LT2500S-XHは更に、ハンドルシャフトの材質がステンレスからより軽量のアルミニウム材に変更されています。ハンドル受け金具もアルミ材に変更されています。その他、内部に使用する一部のバーツで、剛性が低下しない程度に材質変更が行われ、155gという驚きの軽さを実現しています。また、ルビアス FCは、淡水専用機である「SW」ではありませんので、ピニオン部のマグシールド防水は削除されておらず、ソルト対応です。ルビアス ノーマルモデルとの違いは、ボディサイズと、それに伴なう軽量化と認識しておけばOKです。ルビアスFC LT2500S-XHと、ノーマルモデルのLT2500の自重の差は20gです。この20gの差は、フィネスゲームをメインで行うアングラーにとっては大きな差として実感できるでしょう。

ルビアス FCに汎用性はあるか?

このように、ルビアスFCは、かなり攻めたチューニングを施した、フィネスカスタム機ですが、汎用性はあるのでしょうか? 端的に言ってしまえば「ある」と言っても良いでしょう。特に、アジングをメインで行うアングラーにとっては大きな恩恵を得られるはずです。最も軽く小さなボディに、キャスタビリティを損なわない2500番のスプールがつくことで、遠投ができ、かつライントラブルの軽減にも繋がります。ただし、想定を超える大物がかかった時の取り回しについては注意が必要です。

もちろん、ZAIONモノコックボディに、タフデジギアを組み込んだルビアスなので、1000番のボディとはいえ、たの他の1000番のスピニングリールよりは剛性は上です。しかし、ルビアスノーマルモデルのLT2500と比較すると、巻き上げパワーは劣ります。また、1000番のボディでエキストラハイギアのため、巻きが重いと感じるアングラーもいるかも知れません。ここの部分は慣れが必要と考えます。

ライバル機は存在するのか?

ルビアス FC LT2500S-XHのライバル機は存在するのでしょうか? 強いて言えば、シマノ・ヴァンフォード 2500SHG、アブガルシア・REVO MGX THETA 2500SHが該当するでしょう。いずれもフィネスゲームに向いた軽量・高感度機種です。自重で比較すると、ルビアス FC LT2500S-XHが155g、ヴァンフォード 2500SHGが175g、REVO MGX THETA 2500SHが180gとなっており、ルビアス FC LT2500S-XHに軍配が上がりますが、汎用性で考えるとヴァンフォード 2500SHGが、タックル全体のデザイン美をコーディネートしたいのならば、REVO MGX THETA 2500SHをおすすめ致します。

フィネスカスタムで究極のライトゲームの面白さを味わおう!

ルビアス FC LT2500S-XHは、究極のフィネスカスタム機として、ライトゲームの面白さ、奥深さを存分に味わうには大変魅力的な機種であります。汎用性には正直疑問符が付きますが、フィネスゲームを追求したい求道者タイプのアングラーにはもってこいのモデルであることは間違いありません。細いライン、超軽量ルアーで、スペックを超える大物をキャッチする楽しみを覚えたら、もう元には戻れなくなるかもしれませんね!

この記事を書いた人

ショアおやじのプロフィール写真

初心者歴40余年!
ショアおやじ

 メジナ、クロダイ、アイナメ、カサゴ、メバル、カワハギ、シロギス、イシモチ、カレイ、ハゼ…ベラ、フグ、ヒイラギw、フカセ釣り、投げ釣り、穴釣り、江ノ島周辺(湘南大堤防、表磯、裏磯、片瀬漁港)、福浦岸壁、大磯サーフ、逗子・葉山界隈、城ヶ島(神奈川県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

ルビアス関連記事

【インプレ】第三のモノコックボディー、20ルビアス FC LT2000Sはステップアップしたいライトゲーマーにぴったり

20 ルビアス FC LT2000S

渓流でのミノーイングやマイクロジギングには20ルビアス FC LT2000S-XHがちょうどいい

20 ルビアス FC LT2000S-XH

ハイエンド超える軽さ!20ルビアスFC LT2500Sについてインプレッション

20ルビアスFC LT2500S-XHは自重155g!究極のフィネスカスタム機だ!

ついに出た!満を持してのフルモデルチェンジ~自重僅か175gの大本命、逆襲のルビアス~

ZAION製モノコックボディの剛性は?20ルビアスLTの2500S-DHについてインプレッション

ダイワ・LTコンセプトの現時点での完成形、20ルビアスは欲しい機能をほぼ網羅!

ルビアス・LT3000-CXHのキーワードはズバリ「パラダイムシフト」

20 ルビアス LT3000S-CXH

驚きの軽さとZAIONモノコックボディの剛性はホンモノだ!

軽さと強さを両立!ダイワ ルビアスLT3000-XHの使用インプレッションをご紹介。

ボートロックやSLJなどのオフショアライトゲームには20ルビアス LT4000-Cがマスト

軽いけど剛性は大丈夫?20ルビアスLT4000-CXHの実力とは

関連記事

【比較】ルビアスVSバリスティック!どちらを選ぶ?細かな違いを解説します

バリスティックとルビアスを別で撮影し一枚の画像にした

【比較】ルビアスVSセルテート 超軽量リールと高剛性リールを比較!

ルビアスとセルテートを2つ並べて撮影