式根島へ釣りに行って分かった!伊豆諸島釣行での必需品と”不要な”物

作成:2019.10.08更新:2022.07.05

式根島の磯でしゃがみながら釣りをしている

伊豆諸島・式根島への釣りで僕が学んだこと

2019年9月21日〜9月24日の4日間、伊豆大島と式根島で釣り合宿をしてきました。他には何も目的を持たず、ただただ釣りしかしない連休。合宿って響きがすごい好きで、たった2人で行ったのに「合宿」と言うことで自分たちのテンションがさらに上がっていた気がします。笑

4日間、朝と晩の両方釣りすれば単純計算8回も釣りに出かけられるわけですが、疲労と寝不足でそうともいかず、結果的に釣行は6回でした。伊豆諸島へ釣りに行くことが慣れている人ならおそらくここに問題はないですが、初めて行く場合につい「なんでもかんでも持って行っていきたくなる」欲求が働きます。僕も今回が初めての伊豆諸島で釣りに行ったのですが、あまりに楽しみにしすぎてしまった結果、たくさん持っていきすぎて移動するたびに重たい荷物を背負い、合宿途中でかなりの疲労感にやられてしまいました。合宿中盤の夕マズメに釣りに行けなかったことがあったのですが、そんなもったいないことがなきよう、当記事では伊豆諸島(伊豆七島すべてに共通した内容)へ釣りに行くことに特化し、僕が初めての伊豆諸島へ4日間合宿に行った際に持って行って大正解だった持ち物と、持って行くべきではなかったと後悔した持ち物をご紹介いたします。

なお、式根島と伊豆大島での実際の釣りの様子や情報についてはこちらの記事もご参照ください。

合わせて読みたい
伊豆大島で釣り上げた良型のアカハタ

伊豆大島・式根島でアカハタ釣り!ジグヘッドとワームで釣る美味な根魚。サメの目撃動画も!

伊豆諸島への釣りにおいて、荷物が多い&重いは致命的

伊豆諸島へ合宿行く前は、完全に浮足立ってました。「青物が釣れる」とか「最高の海流が漂う最高の釣り場」とか、とにかく目に入る字、耳に入る言葉すべてがワクワクさせるものばかりでした。それに伴い、amazonや楽天市場で買いまくり、意気揚々とバッグへ入れたのはいいものの、結果的に一切使わずバッグの中に入っていただけ(つまり無駄に運び、無駄にトレーニングしただけ)だった物がたくさんありました。

▼伊豆諸島 釣り合宿にワクワクしすぎて買いすぎた釣り具たち

伊豆諸島 釣り合宿にワクワクしすぎて買いすぎた釣り具たち

式根島では車移動だし、そんなに荷物を制限する必要ある?

そもそも、移動は車なのでは?現地でレンタカーできるでしょ?とお思いの方。Noです!フェリー乗り場まで行くのに電車を乗り継ぎ、フェリー乗り場まで歩き、フェリー乗り場で足場が揺れるフェリーに乗る。伊豆諸島に着いたら着いたで、磯へは車では行けないので自分で運ぶしかないです。

熱海港から出船をするフェリー。緑と赤の奇抜なデザイン。

式根島の民宿は相部屋になりがちなことも考えておこう

また、民宿に着いたらだいたい自分たちの部屋は2階、3階。階段で上がり下りします。また、基本的に泊まる民宿は相部屋なので、洗濯物など散らかる中で同行者に気を使いながら、そんなに大きく荷物は広げられません。

式根島の泊まった民宿で一時的に濡れた荷物を広げて乾かす

上の写真は、雨に降られたので一時的に荷物を部屋に広げて乾かした時です。この時は乾かす目的だったので広げましたが、この狭い環境下で釣行ごとに釣り場へ持って行く荷物を限定するのも難しく、やはり一人で行動するわけではないので、普段は荷物の整理をするスペースも時間も余裕はどこにもなかったです。そもそも僕はその日の様子に合わせて狙いを変えたい派なので、釣り場で釣る対象や狙いを考えてます。限定すべきなのは釣法ではなく、他にあります

伊豆諸島・式根島での釣りにいらないものと代替アイテム:釣り具・仕掛け編

前提として僕はジグが主たる釣法なので、あまり餌釣り(ウキフカセ釣り)は考慮に入れていません。ただ、ウキフカセ釣りだったとしてもある程度参考にしていただけるのではないかと思います。まずは「いらないもの」をリストします。

  • クーラーボックス
  • メタルジグ
  • オモリ
  • カゴ
  • 包丁&まな板
  • たくさんの着替え
  • 靴、靴下
  • お財布

ただし伊豆諸島全般で言えば、利島と御蔵島には釣具屋がありませんので話は大きく違ってきます。利島や御蔵島での釣りの場合は、「どこへ行こうともいらない」アイテムと「現地調達できるならいらない」アイテムのどちらなのかを考えて持って行くものを考えましょう。

クーラーボックスの代わりは「ストリンガー」

一番最初に登場させたのには理由があります。これ、一番いらないです。荷物として嵩張る上、重く、そして活躍するフィールドがありません。「え、釣れたらどうするのさ!」って思うかもしれませんが、そこで登場するのがストリンガー。もうこれ1つでOKです。ストリンガーとは、魚を紐(ストリング)で繋ぎ、海に入れることで生きたまま保存することができる道具です。

ストリンガーに繋いだアカハタ2匹。式根島で釣り上げた

このように口から針金を通し、エラに通して繋ぎます。あとは海へ戻し、紐を堤防や磯に括りつけるだけです。釣りが終わって帰るときに魚を締め、民宿まではほんの10分程度の距離で戻れると思うので、あとは一旦冷凍庫に入れるなり即調理するなりしてもらえればOKです。クーラーボックスに入れるべき理由は一つもないですし、磯のような釣り場まで持って行くにはかなりの荷物になります。ストリンガーなら、紐とちょっとした金具が少し付いているだけなので、コンパクトかつ軽量な道具です。

フロート付きストリンガー ワンタッチフック 10本付き

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo
合わせて読みたい
伊豆大島で釣り上げた良型のアカハタ

伊豆大島・式根島でアカハタ釣り!ジグヘッドとワームで釣る美味な根魚。サメの目撃動画も!

メタルジグ

お気に入りのジグやどうしても使いたいジグがある場合は必ず本土から持って行かないと現地では手に入らないですが、オーソドックスなメタルジグは現地の釣具屋で手に入ります。例えば式根島のみやふさ釣具店さんですと、28g以上のメタルジグは売っていました。事前に何グラムのメタルジグが置いてあるのかは念のためそのときそのタイミングで確かめたほうがいいかもしれないですが、どうしても重くなるメタルジグもある程度制限してもいいかもしれないです。

▼合宿出発前に買いすぎたダイソーの100円メタルジグ約50個

机の上に並べられている大量のダイソーメタルジグ

オキアミやコマセのような冷凍系の餌は手に入ります。コマセは電話して解凍予約することもできる釣具店があるので、買おうと思っている釣具店さんに電話して聞いてみるといいでしょう。

オモリ、カゴ

通常の釣具店なら売っているようなこれらオモリやカゴは、必ず伊豆七島のどの釣具店でも扱われているでしょう。オモリの重量や大きさも、よほどこだわったオモリでなければ置いているでしょう。そもそも、その島に合う釣法のオモリなら置いているはずです。

伊豆諸島・式根島での釣りにいらないものと代替アイテム:その他の携行品

包丁&まな板の代わりは「キッチン用はさみ」

宿泊先にキッチンがない、もしくは使わせてくれない場合、なんともいたたまれない気持ちになりますよね。自分で釣った魚を自分で捌いて食べることこそ海釣りの醍醐味なのに、捌くスペースがないからリリースなんて…もったいない!かといって包丁とまな板、特にまな板なんて嵩張る上に重いです。青物なんて大きければ100cm前後になるのに、プラスチックの軽いまな板なんて、あってもなくても変わらないレベルです。

こんな時に活躍するのがキッチン用はさみです。これはキッチンで魚を捌く際にも活躍しますが、磯や堤防で釣ったらすぐ捌いて刺身にして食べちゃう時にも活躍します。普通のはさみよりやや大きいくらいなので、軽いし嵩張らないし、包丁より切りやすい。魚の皮が硬い場合や骨を切りたい場合だと通常のキッチン用はさみでは厳しいので、セパレートタイプのキッチンばさみであれば肉でも魚でも骨でもバサバサ切れます。さらに、洗うために二股に分かれたハサミを取り外して洗える上、取り外した片方を魚を切るときに包丁のように使うこともできるという、釣り向けですか?って思うくらい便利です。

富士カトラリー キッチンバサミ セパレートタイプ

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

たくさんの着替え

宿泊数が多くなると着替えも多くなりますが、泊まるところに洗濯機がある民宿なら2日分で十分。1日終わって帰って来て部屋着に着替えたらすぐ洗って干す。翌日はもう一着を着て、翌々日に干した服を着る。ローテーションさせれば着る服は減らせます。着替えだけでも割とバッグが嵩張るので、大事な知恵です。

靴、靴下の代わりは「スポーツサンダル」(冬は除く)

スポーツサンダルを履いている様子

冬釣りの場合を除き、靴も靴下も持っていかなくてOKです。代わりにサンダル、特にスポーツサンダルは万能です。これなら足が濡れてもOKですし、伊豆諸島へ渡る前の移動の電車や船でも外見的に恥ずかしくないです。さらに、滑り止めの効いているスポーツサンダルなら、なお安心ですね。

[ニューバランス] サンダル SUA250

各モールで詳細確認

Amazon 楽天 Yahoo

磯に入る場合はこのサンダルでは事足りないので別途磯靴をご用意ください。

お財布

長財布などをお持ちの方は、小さな簡易財布に代えましょう。100円ショップの折りたたみ財布で十分です。普段持ち歩いているカードでも、伊豆諸島への釣りには使わないポイントカードなどはすべて置いていきましょう。

式根島の釣具屋事情

「みやふさ釣具店」で必要なものはほぼ購入・レンタル可能

 

 

式根島唯一の釣り具屋さん、みやふさ釣具店。

島内にある唯一の釣り具屋さんが、みやふさ釣具店さんです。中に入ると釣りに必要な道具は揃っており、出発前に買っておかなくてもいいのは、みやふさ釣具店さんのおかげです。

観光も兼ねたカジュアルな釣りであればここでロッドなど一式も借りて楽しめますよ。

食品やお酒も式根島で現地調達

みやふさ釣具店の店内の釣具コーナー。基本的な釣具は大体揃っている。

▼通常の食品や飲料物なども販売してくださっています。

みやふさ釣具店の食料品コーナー。お店が少ない式根島ではありがたい。

▼外の自動販売機にはお酒も販売していますので、営業時間外、24時間大丈夫。たくさんのお酒を取り揃えてくださっています。

みやふさ釣具店 外の自動販売機にはお酒も

伊豆諸島の釣具屋一覧(2019年9月末時点)

伊豆諸島のその他にある釣具屋さんをリストアップしました。式根島も含めると合計10店舗!ただし、利島と御蔵島には釣具屋さんがないのでご了承ください。

特に荷物を減らす場合、「行ってみたら釣具屋がなかった!」「休みだった!」となるとせっかくの釣り旅行が台なしですのでしっかり下調べしておきましょう。餌や釣り具レンタルなどは可能であれば事前予約しておけば安心確実ですね。

各店名のリンクは公式サイトへ、住所はGoogle MAPへリンクします。

もし、実際に掲載している情報が足りないといったことや、情報が新しくなる場合などは、当メディアの公式SNS(Facebook / Twitter / Instagram)よりご連絡いただけたらと思います。

伊豆大島にある釣具屋一覧

 

利島の釣具屋

たくさん調べたのですが、利島には釣具屋がありませんでした。利島へ釣りに行くのであれば、出発前に餌などしっかり準備しておきましょう。何泊かする予定で、伊豆大島や他の島に寄る場合は各島の釣具屋さんへ寄るといいでしょう。

新島にある釣具屋

 

神津島にある釣具屋

 

三宅島にある釣具屋

 

釣具店名 TEL 住所
二幸釣具店 04994-6-0193 東京都三宅村坪田3164

御蔵島の釣具屋

御蔵島には釣具屋がありませんでした。こちらも利島と同様で、御蔵島へ釣りに行くのであれば、出発前に餌などしっかり準備しておきましょう。何泊かする予定で、伊豆大島や他の島に寄る場合は各島の釣具屋さんへ寄るといいでしょう。

八丈島にある釣具屋

 

上手に荷減らしして伊豆諸島・式根島での釣りにフルパワーで臨もう

伊豆諸島への釣りはフェリーや高速ジェットに乗ることが前提なので、最初から車で移動しないことを考慮し、ある程度荷物を制限することが大事になってきます。電車やバスなどの交通機関に乗って船着場まで行くならなおさらで、地味にこういった移動が体力を奪います。ここを乗り越えたとしても着いた先での荷物の多さは、数日間の釣りに体力を集中させる妨げになります。荷物コントロールを制し、軽くなる代替え品で補い、体力を温存して楽しい釣り旅(合宿)にしてもらえたらと思います。

記事中の紹介グッズ一覧

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

フロート付きストリンガー ワンタッチフック 10本付き

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

富士カトラリー キッチンバサミ セパレートタイプ

amazonロゴ 楽天ロゴ Yahoo!ロゴ

[ニューバランス] サンダル SUA250

この記事を書いた人

Kのプロフィール写真

ショアジギング・マスター
K

 青物、イナダ、タチウオ、シーバス、メバル、アオリイカ、ショアジギング、ライトショアジギング、メバリング、エギング、三浦半島・三崎周辺(神奈川県)、富津市(千葉県)、館山市(千葉県)


シェア
はてなブックマークロゴ
feedlyロゴ

合わせてよく読まれる記事

伊豆大島でショアジギングデビューしたら堤防からカンパチやカツオが釣れた!

伊豆大島のショアジギングで釣り上げたショゴ

伊豆大島・式根島でアカハタ釣り!ジグヘッドとワームで釣る美味な根魚。サメの目撃動画も!

伊豆大島で釣り上げた良型のアカハタ

「離島」関連の記事

壱岐の釣り船と選び方を詳しく解説!島での釣りはここにおまかせ

壱岐島の漁港に停泊している漁船

「伊豆諸島」関連の記事

【釣り餌にグミ!】青物や根魚、シーバスも狙えるコスパ最強の釣り方

釣り餌に最適なグミが4種類並べられている。

伊豆大島でショアジギングデビューしたら堤防からカンパチやカツオが釣れた!

伊豆大島のショアジギングで釣り上げたショゴ

式根島へ釣りに行って分かった!伊豆諸島釣行での必需品と”不要な”物

式根島の磯でしゃがみながら釣りをしている

伊豆大島・式根島でアカハタ釣り!ジグヘッドとワームで釣る美味な根魚。サメの目撃動画も!

伊豆大島で釣り上げた良型のアカハタ

「青物」関連の記事

ジグサビキの使い方とは?推奨タックルや狙える魚、使い方の応用

ダイソーのブルピンメタルジグを使用したジグサビキでカマスを釣り上げている様子。サビキをしっかり喰っている様子が見て取れる。

ライトゲームでメタルジグは万能選手!初心者も手軽に楽しめる

ルアーケースの蓋の上に、ライトゲーム用のメタルジグを置いている。

伊豆大島でショアジギングデビューしたら堤防からカンパチやカツオが釣れた!

伊豆大島のショアジギングで釣り上げたショゴ

式根島へ釣りに行って分かった!伊豆諸島釣行での必需品と”不要な”物

式根島の磯でしゃがみながら釣りをしている

オフショアジギングでの服装はどうすればいい?季節毎の注意点もご紹介!

オフショアでのポイント移動中

初心者にもおすすめ!ライトショアジギングのおすすめのアクションをご紹介。

ワラサとシーバス

新着記事

テキサスリグのストッパーとは?ありなしの効果やおすすめの製品まで一挙に紹介!

ストッパー

【バス釣り】ジャークベイトのおすすめを厳選!選び方や使いどころも徹底解説!

ミノー

【バス釣り】テキサスリグの動かし方とは?最適なアクション方法を知ろう!

テキサスリグでつれたバス

ナマズ釣りにおすすめのベイトリール5選!安いコスパ重視のモデルも紹介

ナマズ

【バス釣り】テキサスリグの正しい作り方|おすすめワームやアクション方法も解説!

ブルフラット

夏のフカセ釣りは、エサ盗りを制す者が本命を制す、エサ盗り回避の知恵とポイントを紹介!

夏のフカセ釣りはコマセを撒くとエサ盗り達がワンサカ集まってくる。