ナマズ(鯰)が釣れるルアー14選!種類や選び方、攻略法も徹底解説!
作成:2023.12.18更新:2023.12.18
目次
野池や川、水路など身近な水辺に潜むナマズは、現在多くのアングラーが狙うメインターゲットとなりました。ナマズのルアーフィッシングは水面で炸裂するアグレッシブなバイトと強烈なファイトが魅力です。
今回はそんなナマズのルアーフィッシングに関して、釣れるルアーやおすすめのポイントなどをご紹介していきます。これからナマズ釣りに挑戦したい方はぜひご覧ください!
ナマズ(鯰)の生態
ナマズは日本全域に潜む淡水の魚で、小魚や甲殻類、カエルなどなんでも食べてしまう雑食性です。また、視力が悪く、口に付いているヒゲを使って餌を探します。基本的には夜行性と言われており、昼間は岩陰や水草などに隠れ、夜になると餌を求めて活発に活動します。
ナマズ(鯰)の釣れる時期
ナマズは5~6月ごろに繁殖が始まり、活発になるため、5~10月くらいまではナマズ釣りが楽しめます。
ナマズ(鯰)が釣れるルアーを種類ごとにご紹介
ナマズが釣れるルアーについて種類別にご紹介していきます。
ナマズ(鯰)におすすめのクローラーベイト
クローラーベイトは両サイドにウイングが取り付けられており、このウイングがパタパタとクロールすることで、水面に落ちた虫を演出します。使い方はただ巻きが基本で、水の濁りやナマズの活性に合わせて巻きスピードを調整するのがおすすめです。
【ジャッカル】ニチニチフロイジー
人気釣りユーチューバーの「釣りよか」さんとのコラボとして生まれたルアーです。見た目は一般的なクローラーベイトですが、ボディはフロッグ素材となっており、リアルな着水音が演出できます。また、ナマズの口に入りやすいコンパクトなサイズ感も魅力で、よりフッキング性能が高いルアーとなっています。
【ジャッカル】爆音ポンパドール鯰カスタム
通常のポンパドールにラトルが追加され、力強いサウンドを発生させます。リアに付けられたペラやブレードによって昼夜問わずナマズに強い刺激を与えられるルアーです。また、ルアーウエイトを上げることで、足場の高いポイントからルアーをトレースさせやすく、ナマズのバイトを弾きにくくなっています。
ナマズ(鯰)におすすめのウェイクベイト
ウェイクベイトは大きな引き波を立てながら泳ぐルアーで、ナマズの活性が低い時にもオススメです。使い方はただ巻きが基本で、ナマズの活性に合わせてルアーのスピードを調整しましょう。
【スミス】ナマジー
リトリーブするだけでナマズの捕食本能を刺激するナマズゲーム専用ウェイクベイトです。低速リトリーブでもしっかりと水を噛んでウォブリングしてくれるので、ピンスポットをスローに攻めたい時のも有効になります。また、ナイトゲームに有効とさせる発光体を装着できるスリットが設けてあるので、よりアピール力を高めたい時にもおすすめです。
【ジャッカル】ヒゲプリマ
こちらもナマズ専用のウェイクベイトで、2連結クランクベイトのような形状をしています。ジョイントやリップ、ペラなど様々なギミックを搭載していることで、ナマズへのアピール力を高めています。ルアーウエイトは22gで、ロングディスタンス能力に優れていることもポイントです。
ナマズ(鯰)におすすめのノイジー(カップタイプ)
ノイジーのカップタイプはヘッドに大きなカップが付いていることが特徴のルアーです。水の抵抗を受けることでポップ音や引き波、ウォブリングなどを発生させてナマズを誘い出します。使い方はただ巻きが基本で、一定速度をキープしながらリトリーブしてみましょう。
【スミス】キャタピー
芋虫をイミテートして作られたナマズ用のルアーで、金属カップが発生させる独特なポップ音が大きなポイントになっています。ルアーの目の部分には発光体を装着できるようになっているので、ナイトゲームでアピール力が足りないという時のチューニングとしておすすめです。
【ラッキークラフト】サミーバグ
名作ルアーであるサミーをモデルに、ナマズ専用として発売されたルアーです。ヘッドのカップとリアのペラによって様々なサウンドを出しながらナマズを誘います。ケミホタルやブレードなど様々なチューニングができることも魅力で、ナマズの反応によって現地でアピール力を調節するのもオススメです!
ナマズ(鯰)におすすめのフロッグ
フロッグは名前の通りカエルをイミテートして作られたルアーで、カバーに強いことが大きな魅力となります。使い方は、ドッグウォークが基本で、ヘッドを左右に振りながら移動する姿が、水面を泳ぐカエルのように見えるのです。
ナマズは、ブラックバスとは異なり、口がそこまで大きくないため、小型のフロッグを使うのがオススメと言えるでしょう。
【ダイワ】スティーズポッパーフロッグJr.
ヘッドに大きなカップを持つポッパータイプのフロッグになります。水中での立ち姿はヘッド部分だけ水面を出るように浮力を調整しており、これによってよりリアルなカエルを演出し、さらにフッキング性能も向上させているのです。また、ペンシルベイトのような細身なボディによって、キレのあるドッグウォークが可能です。
【エバーグリーン】キッカーフロッグ Jr
コンパクトなサイズ感のフロッグで、カバーや障害物周りでもすり抜けが良くなっています。また、細軸ながらストロング仕様のフックを搭載することで、食い込みが悪いナマズでもがっちりフッキングを決めることができます。様々なシチュエーションでオールマイティに使いたいという方はキッカーフロッグがオススメです!
ナマズ(鯰)におすすめのクランクベイト
クランクベイトは、根掛かりが多い場所に潜むナマズには不向きという方も多いですが、回避性能が高いクランクベイトをチョイスすればデイゲームなどで、とても効果的なルアーとなります。また、丸みを帯びたフォルムによって飛距離も出しやすく、これまで狙えなかったスポットまでルアーを届けたいというシチュエーションにもおすすめです!
【レイドジャパン】レベルクランク
岸釣り特化で作られた名作クランクベイトの1つで、「飛距離」「レンジキープ力」「回避性能」の3つを徹底的に研究して作られたルアーとなっています。ナマズが潜んでいるような障害物周りをテンポよくリサーチしたい時に有効なルアーです。
【O.S.P】バジンクランク
水面直下を激しい引き波を立てながらスイミングすることで、高い集魚力を生むクランクベイトです。ルアー内部の駄肉を極限まで削ることで、超ハイピッチなアクションを引き起こし、思わず口を使ってしまうほどの喰わせ能力を発揮します。
ナマズ釣りにおいてトップの反応が悪い時に試してほしいルアーです。
ナマズ(鯰)におすすめのスピナーベイト
スピナーベイトはブレードやワイヤー、ラバーで構成されたルアーで、高い集魚力を持っています。使い方はただ巻きが基本で、ボトムのエサを探しているナマズに対して、非常に有効です。スピナーベイトがボトムが当たるようなイメージでリトリーブしてみましょう。
【デプス】Bカスタム
大型の魚をキャッチするために開発されたスピナーベイトで、ヘッド形状やブレード、フックに至るまで様々な部分を最適化しています。特に複雑な水流が絡み合うようなポイントでは、水流の変化を躱すふらつきとロールアクションによってBカスタムにしか出せないイレギュラーな動きを演出することで、賢いナマズに対しても高い喰わせ能力を発揮してくれるのです。
【O.S.P】ハイピッチャー
アームの強度が高く、大型のナマズを釣っても壊れにくいスピナーベイトです。ウエイトやブレード種類も豊富で、状況に応じたローテーションもしやすくなっています。
ナマズが釣れるおすすめポイント
ナマズが釣れるポイントについてもお伝えしていきます。
①水門や川の合流点
水門や川の合流地点は、流れの影響で、ボトムの地形が変化していることも多く、ナマズが身を隠すのに最高なポイントとなります。また、餌が溜まりやすい場所でもあるためデイゲーム・ナイトゲームともに確認しておくべき一級ポイントと言えるでしょう。
②堰や流れ込み
ベイトが溜まりやすく、地形も複雑になっていることから堰や流れ込みもナマズの居着くポイントになります。いつもよりも移動距離を抑えたスローなアクションで探ってみましょう。
③橋の下や橋脚
一日中日陰になっており、流れの変化も多いスポットですので、ナマズが狙うベイトたちが集まります。また、橋脚は深場になっていることも多く、ナマズが身を隠しやすいという利点もあるのです。
④水草やアシ際
デイゲームで狙っていただきたいポイントです。太陽の角度を観察して日陰になっているアシ際をテンポよく狙ってみましょう。水草やアシ際ではテンポよく探れて、根掛かりが少ないフロッグやスピナーベイトなどがおすすめです!
ナマズ(鯰)が釣れるルアーは種類が豊富!
今回はナマズが釣れるルアーについて種類ごとにご紹介してみました。ナマズのルアーフィッシングは水面を割るアグレッシブなバイトと強烈なファイトが楽しめる釣りです。皆さんの身近な場所でも釣ることができるターゲットですので、ぜひ今回の記事をもとにナマズ釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
記事中の紹介グッズ一覧