ダイワ

紅牙 AIR

DAIWA - KOHGA-AIR

"ダイワのリール"

ダイワのタイラバ・テンヤ用リール「紅牙」。今では、「MX」「AIR」「EX」というブランドに派生され、マダイの色を彷彿させる「メタリックピンク」のカラーにデザインされたこのリールは、ダイワを代表するタイラバ・テンヤ用リールの象徴です。タイラバは、「真下に落として巻く」という釣り方が一般的で、着底が感知しやすく巻き上げパワーが強いベイトリールが使われることが多かったですが、近年はタイラバをキャストして幅広く探るキャスティングタイラバが流行しています。キャスティングを視野に入れた釣り方を展開する以上、スピニングタックルは必須と言えますが、タイラバ専用スピニングリールとして発売されているのはダイワの紅牙シリーズのみです。紅牙AIRは紅牙ブランドの中堅機に当たるリールで、紅牙シリーズでは最軽量であることが魅力です。自重は軽いですが、巻き上げパワーが高いわけではないので「軽い=疲れない」というわけではないという事は覚えておきましょう。

紅牙 AIRの
スペック

SPEC

紅牙 AIRのライバル
比較対象モデル

RIVAL

ツインパワー

シマノのロゴ

コアソリッドシリーズに属するツインパワー。ステラ譲りの力強く滑らかな巻き心地が魅力的です。最大の特徴であるメタルローターは、高負荷時でもたわまない剛性の高さが魅力的です。ボディがアルミと樹脂のハイブリッドになったことでパワーダウンを心配する声も多く上がりましたが、実用面で全く問題はなく、メタルローターの剛性もあって巻き上げパワーは紅牙AIRを遥かに上回ります。巻きのアクションがメインのタイラバにはうってつけのリールです。

ツインパワー XD

シマノのロゴ

究極の耐久性「XD(extreme durability)」をテーマに開発されたツインパワーXD。ボディにはアルミ、ドラグワッシャにはカーボンクロスワッシャが使用され、テーマ通り耐久性重視の仕上がりとなっています。マグナムライトローターが搭載されているので、耐久性重視のリールでありながら、レスポンスの良さも実現されています。紅牙AIRよりも重くなりますが、総合的に見れば紅牙AIRよりも優れたリールです。

ルビアス

ダイワのロゴ

ルビアスはダイワ初のZAIONモノコックボディが採用され話題となりました。軽量でハイレスポンスと紅牙AIRとよく似た特徴を持つルビアスですが、設計そのものが新しく、あらゆる面で紅牙AIRを上回ります。モノコックボディによる剛性の高さと軽さ、大口径ギアによる巻き上げパワーなどの面で紅牙AIRはルビアスに及びません。しかし巻き上げパワーが小さい分、巻き感度は紅牙AIRの方が高いと言えるでしょう。

紅牙 AIRに関する
質問投稿

Q & A

紅牙 AIRに関する
質問を投稿しよう!

紅牙 AIRを実際に持っている人や詳しい人に、例えば下記のような質問してみよう。購入時のヒントになるかもしれません!

  • 紅牙 AIRで実際に釣れた魚は?
  • 他モデルとの具体的な違いは?
  • 購入するときの注意点は?

メーカーTOPへ