リーガルはダイワの低価格帯の糸付きスピニングリールです。デフォルトで巻かれている糸がナイロンではなくPEであることが最大の特徴です。リーガルの歴史は深く、また派生モデルが多数存在し、リーガル・リーガルZ・リーガルX・リーガルS・音響タイプ・サイレントタイプなど様々な種類が発売されています。(現在は廃版)現行モデルである「リーガルPE付き」は2016年に発売されたモデルで、各番手に合わせたPEラインがデフォルトで巻かれていることが最大の魅力です。リール自体の価格が安いこと・比較的高額なPEラインをリールとは別に買わなくていいこと・ラインを巻く手間がないことなどの要因から、ルアーフィッシングを始めたい初心者の方を中心に高い人気があります。安価でありながらABSⅡ・ツイストバスターⅡ・デジギヤⅡ・クロスラップなど、大手メーカーダイワのテクノロジーが搭載されており、トラブルレスや高耐久が実現されています。
リーガルの
スペック
SPEC
- 16リーガル
品番 | 番手 | ギア 比 | 最大ドラグ ・耐力 | 自重 | B/R | ハンドル 長 | 糸巻量 | ナイロン 糸巻量(lb) | PE 糸巻量(号) | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004H | 2000 | 5.3 | 2kg | 240g | 4/1 | 45mm | 71cm | - | 0.3-150 / 0.4-120 / 0.4-100 | ¥ 4,920 |
2506H-DH | 2500 | 5.3 | 4kg | 295g | 4/1 | 90mm | 80cm | - | 0.6-180 / 0.8-130 / 0.8-130 | ¥ 5,509 |
2508H | 2500 | 5.3 | 4kg | 280g | 4/1 | 55mm | 80cm | - | 1-200 / 1.5-150 / 1-100 | ¥ 4,801 |
3000H | 3000 | 5.3 | 4kg | 275g | 4/1 | 55mm | 80cm | - | 1.5-300 / 2-250 / 1.5-200 | ¥ 4,697 |
リーガルのライバル
比較対象モデル
RIVAL
ネクサーブ

ネクサーブはシマノの低価格帯のスピニングリールです。安価でありながらAR-Cスプールが搭載されており、飛距離向上とトラブル防止に繋がっています。糸ありタイプと糸なしタイプがあるのが特徴で、番手によっては糸なしタイプのみのラインナップとなっているものもあります。糸ありタイプは2500Sを除き、全てが深溝タイプとなっており、巻かれているのはナイロンラインです。2500SのみPE1号が巻かれています。
セドナ

セドナはシマノの低価格帯のスピニングリールです。AR-Cスプール・HAGANEギア・Gフリーボディなどのテクノロジーが搭載されており、非常にコストパフォーマンスが高いリールで、リーガルが勝る部分はありません。2500Sにのみ、デフォルトで1号のPEラインが100m巻かれたモデルが販売されています。エギングやロックフィッシュ、チニングや小河川でのシーバスゲームなど様々な場面で使うことができるモデルです。
ジョイナス

ジョイナスはダイワの低価格帯のスピニングリールです。安価でありながら、デジギヤⅡ・ABSⅡ・ツイストバスターⅡなど様々なテクノロジーが搭載され、飛距離向上やトラブル防止、耐久性向上が実現されているコストパフォーマンスの高いリールです。巻かれているラインがナイロンであるため、PEラインが必要ない方はジョイナスを、PEラインが必要な方はリーガルを選ぶと良いでしょう。エサ釣りがメインの方はジョイナスを選ぶことをおすすめします。