スカリ、魚籠
釣った魚を持って帰って食べたい方は、スカリや魚籠などを持って行きましょう。釣れた魚を活かしておいて、帰る前にまとめて捌くと良いでしょう。釣り場によってはスカリが禁止のところもあるので、事前に確認をした方が良いでしょう。スカリや魚籠が禁止の釣り場の場合には、クーラーボックスを持って行くと良いです。釣れたら早めに内臓などの処理をして、クーラーボックスで冷やしておきましょう。魚を捌けるスペースがある釣り場もあります。
釣り場に事前に確認しておこう
いざ釣り場に行ってみたらせっかく買ったルアーが使えなかった、そんなことがあっては悲しいですよね。管理釣り場にはそれぞれルールがあり、使っても良いルアーと使ってはいけないルアーなどの決まりがあります。そんなことのないように事前に確認すべきことをご紹介します。
釣れているルアー
管理釣り場では時期によってトップウォーターがよかったり、スプーンがよかったりと魚の釣れているレンジによって釣れているルアーが変わってきます。また釣り場には「ご当地ルアー」「ご当地カラー」といったそこの釣り場で良く釣れるルアーなどがあります。どんなルアーがその時釣れているかは、事前に釣り場に電話すれば教えてくれるところもあります。釣りをしていて思うように釣れない時は、常駐しているスタッフに聞いてみましょう。
禁止ルアー、レギュレーションについて
管理釣り場では釣り場によって「長さ○○㎜以下のルアーは使用禁止」「○○素材のルアーは使用禁止」「〇g以上のルアーは使用禁止」といったルール(レギュレーション)が存在します。またほとんどの管理釣り場ではバーブレスフック(カエシのない針)の使用、釣った魚を陸に上げない、といったルールがあります。HPや釣り場の看板などに記載されていると思うので、釣りをする前に確認しましょう。記載がない場合には釣り場のスタッフに確認するようにしましょう。ルールを守って楽しく釣りをしましょう。
いろいろな釣り場に行こう!
今回は筆者が実際に行ったエリアの中でもおすすめの管理釣り場をご紹介させていただきました。まずは1つの釣り場に通って、そこの釣り場での釣り方を攻略していきましょう。慣れてきたらいろいろな釣り場に行って、また違った釣り方を覚えて経験を積むことも上達への1歩です。釣り方や釣れるルアーなどは水質や水深、釣り場の地形や底質などで全く別物になってきます。色々な釣り場に通って自分の引き出しを増やし、狙って魚を釣れる喜びを味わってください。
この記事を書いた人
ダイワマニア
YSNO
トラウト(エリア、湖)、青物全般、ロックフィッシュ、シーバス、アオリイカ、ショアジギング、オフショアジギング、エリアトラウト、ウェーディング、ボートロック、エギング、東京湾、東伊豆(静岡県)、房総半島(千葉県)、上越地方(新潟県)、芦ノ湖(神奈川県)、本栖湖(山梨県)
合わせてよく読まれる記事
エリアトラウト向けスピニングリールの条件とは?ルアーや状況ごとのおすすめのスペックを紹介!
エリアトラウト超入門!スプーンの使い方をマスターしてエリアフィッシングをとことん楽しもう!
エリアトラウトをミノーイングで攻略!カラーとアクション意外にもあった重要なポイントとは?
エリアトラウトに必要な持ち物を解説!必須なアイテムとあると便利なグッズをご紹介!
エリアトラウト用リール、ハイギアとローギアどちらか悩んでいる方必見!おすすめリールをご紹介
これから釣りを始めたい初心者の方必見!エリアトラウトでルアーフィッシングを始めよう!
「トラウト釣り」関連の記事
渓流のミノーにはシングルフックで狙う!最新おすすめミノーもご紹介します。
渓流での釣りを楽しみませんか?最適なタックルをご紹介します。
【エリアトラウト】手軽に遊べるエリアトラウトのおすすめ仕掛けやルアーをご紹介!
管理釣り場でどうして禁止ルアーになってしまうの?禁止になるにはちゃんとした理由があります。
管理釣り場とキャンプで休日を満喫!おすすめの魚料理やキャンプ場、管理釣り場をご紹介します!
ニジマスをルアーで釣ろう!管理釣り場でのトラウトフィッシングについて解説!初心者の方必見
「トラウト」関連の記事
湖でのトラウトフィッシングはこのルアーで決まり!魚種別のおすすめルアーを紹介!
これから釣りを始めたい初心者の方必見!エリアトラウトでルアーフィッシングを始めよう!
エリアトラウト用リール、ハイギアとローギアどちらか悩んでいる方必見!おすすめリールをご紹介
エリアトラウトに必要な持ち物を解説!必須なアイテムとあると便利なグッズをご紹介!
エリアトラウトをミノーイングで攻略!カラーとアクション意外にもあった重要なポイントとは?
エリアトラウト超入門!スプーンの使い方をマスターしてエリアフィッシングをとことん楽しもう!
新着記事
リールのメンテナンス、初心者は分解無用! 塩抜き、乾燥、オイル・グリス注油で充分!
【シマノ】23SLX DCを徹底インプレ!一万円台で買えるハイコスパDCの実力はいかに!?
22ジリオンtwhdを徹底インプレ!高抵抗ビッグベイトやカバーゲームでも余裕の使用感が魅力
釣りにおけるハリスの役割とは? ハリス・道糸・ロッドの選択が決まれば、タックルは強くなる!
家族みんなで釣りに出かけてみよう! ファミリーフィッシングのすゝめ
ハートランドのスタンダードモデルをすべて紹介|特徴や使い心地、オススメモデルなど